PR広告を配信しています
段ボール箱は日常生活でよく目にするものの、実は種類や入手方法が意外と分からないものです。引っ越しの際に大量の段ボール箱が必要になったり、ネット通販の伸びに伴い梱包用の段ボール箱の需要が高まっているにも関わらず、一体どこで手に入れられるのか疑問に思う人も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな疑問に答えるべく、無料で入手できる方法から、通販や店頭での購入方法まで、用途別に段ボール箱の入手場所をご紹介します。引っ越しで荷物が多すぎてプランに含まれるダンボール箱だけでは足りない、フリマアプリの発送に使えるコンパクトサイズが欲しい、大型家具の梱包に適した特大サイズのダンボール箱が必要、といった場合にも対応できる情報満載です。
ダンボール箱の用途は本当に様々で、その入手方法も一様ではありません。でも、このブログ記事を読めば、きっと自分に合った段ボール箱の手に入れ方が見つかるはずです。段ボール箱で困ったことがある人も、これからダンボール箱を探す人も、ぜひ参考にしてみてください。
- 無料で入手できる場所と方法
- 100均やコンビニなどで購入できる段ボール箱
- 梱包用の本格的なダンボール購入先
- 大型サイズのダンボール入手方法
目次
段ボールはどこに売ってる?
もらうこともできる?
ダンボールはどこで
手に入る(もらえる?)
引越しなどの荷造りの梱包資材には大量のダンボールが欠かせません。引越し業者によっては引越しプランにダンボールが含まれていますが、荷物の量が多ければ不足することもあります。そんな時は無料で入手できるダンボールがあれば助かりますよね。
無料でダンボールを手に入れる方法は主に2つあります。1つは引越し業者からもらう方法、もう1つはドラッグストアや家電量販店、スーパー、ホームセンター、コンビニなどの店舗からもらう方法です。
引越し業者を利用する場合は、契約した引越しプランに応じてダンボールをもらえることが多いです。ただし、プランに含まれる枚数に上限があり、追加で購入する必要が出てくるかもしれません。
一方、店舗でダンボールをもらう場合は、商品の梱包に使われた後の使用済みダンボールとなります。ドラッグストアでは大きめサイズのダンボール、家電量販店では特殊な形や大型のダンボール、スーパーでは毎日同じサイズが大量に出るなど、店舗によって入手できるダンボールのサイズや種類が異なります。コンビニでは小さめのダンボールが毎日出ますが量が少ないため、引っ越し用より小物の梱包用に向いています。
ダンボールをスーパーで
もらうとき
スーパーではダンボールを無料でもらえる可能性が高いです。スーパーに入荷する商品のほとんどが食品や日用品などで、それらの梱包にダンボールが使われているためです。
スーパーで入手できるダンボールの特徴は、毎日同じサイズや形のダンボールが大量に出るということです。食品の種類は変わっても、メーカーから出荷される際のダンボールのサイズはある程度決まっているためです。
ただし、スーパーでダンボールをもらう際は注意点もあります。生鮮食品が入っていたり、保管状態が悪かったりするダンボールが含まれている可能性があるのです。食品の包装ダンボールは濡れていたり虫が付いていたりする場合もあり、そのままでは荷物の梱包に使えません。
そのため、スーパーでダンボールをもらう際は、事前に状態をよく確認する必要があります。汚れや破れ、虫食いの痕などがないか、十分に点検しましょう。特に生鮮食品が入っていたダンボールは避けるなど、使用用途に合ったダンボールを選ぶことが大切です。
状態の良いダンボールであれば、スーパーで大量に無料で入手できるのはメリットが大きいでしょう。引っ越しなどで大量のダンボールが必要な際は、ぜひスーパーを活用してみてください。
段ボールの購入は
100均でも可能?
100均では、様々なサイズの段ボールを購入することができます。100円均一の店だからこそ、安価で簡単に購入できるのが魅力です。
ただし、100均で販売されている段ボールは、荷物を梱包するのに最適な大きさやデザインに作られているわけではありません。たとえば小物の発送用に向く小さめの箱や簡素なデザインの箱が多いです。そのため、使い道を選ばざるを得ない点が欠点でしょう。
一方、大きな荷物を梱包する場合には、段ボール箱が小さすぎて使えないことも。むしろ荷物の形状や使用目的に合った箱を選ぶ必要があります。そういった点では、100均で購入するにはあまり適していません。
100均で購入できる段ボールの魅力は、何といっても価格の安さです。安価で手に入れられるため、荷物の量に合わせて必要なだけの段ボールを購入できるのが利点です。
一方で、大きな家具の梱包など、大型の段ボールが必要な際は適していないという欠点もあります。
したがって、100均の段ボールは、使い道として荷物の仕分けやプレゼントの小物入れに限られてしまうものの、無駄の少ない用途に合わせてサイズを選べば、きっちり活用できるはずです。
コンビニでダンボール箱は
売ってますか?
コンビニエンスストアでも一部のダンボール箱が販売されています。主に宅配便の発送に使える段ボール箱が取り扱われているのが特徴です。
具体的には、セブンイレブンでネコポス用やゆうパケットポスト専用の段ボール箱が売られています。ローソンではゆうパケットプラス専用箱やゆうパケットポスト専用箱が購入可能です。またファミリーマートでも同様に、ネコポス用や宅急便コンパクト専用の箱が販売されています。
これらのダンボール箱は比較的小さめのサイズで、メルカリやYahooオークションなどの個人間売買での発送に使われることが多いでしょう。荷物の大きさによっては箱1つで済むかもしれませんし、複数の箱を使う必要があるかもしれません。
箱代は概ね100円前後が相場で、ゆうパケットポストなら65円、ネコポスなら77円、宅急便コンパクトなら70円となっています。コンビニ店内でこれらの箱を探す場合は、レジ周辺や宅配コーナーなどを注意深く見渡すと見つかるはずです。
一方で、大型家具や大量の荷物を梱包するような大きな段ボール箱は基本的にコンビニでは販売されていません。そういった用途であれば、ホームセンターやネット通販で専用の箱を調達する必要があります。
つまり、コンビニの強みは「手軽に小口の発送用ダンボール箱が調達できる」という点にあります。通販の梱包やフリマ出品の際など、ちょっとしたダンボール箱が欲しい時に重宝するサービスなのです。
ファミマで段ボールを
購入したい方に
ファミリーマートでも、主に通販の発送用に使える段ボール箱が販売されています。
具体的には、ネコポス用のダンボール箱、宅急便コンパクト専用BOX、ゆうパケットポスト専用箱、60サイズ対応のダンボール箱が売られています。
ネコポス用のダンボール箱は77円で、サイズは幅31cm、奥行き22.6cm、厚さ3cmとなっています。メルカリなどのフリマアプリで商品を発送する際に使えそうなサイズですね。
宅急便コンパクト専用BOXは70円で、幅25cm、奥行き20cm、厚さ5cmのサイズ。化粧品や健康食品、小物の発送に最適な大きさです。
ゆうパケットポスト専用箱は65円で、縦32.7cm、横22.8cm、厚さ3cmのコンパクトなサイズ。本やCDなどの発送に使えます。
60サイズ対応のダンボール箱は132円と少し高めですが、幅29.7cm、奥行19.7cm、高さ9.3cmと比較的大きめのサイズです。
これらはファミリーマート店内のレジ周辺や宅配コーナーなどで購入可能です。見つけにくい場合は店員さんに声をかけて尋ねるといいでしょう。
一方、大型の家具や大量の荷物を梱包するような大きな段ボール箱はファミリーマートでは基本的に販売されていません。そういった用途ならホームセンターやネット通販などで専用の箱を手配する必要があります。
つまり、ファミリーマートの強みは手軽に小口発送用の段ボール箱を調達できる点にあります。思わぬ時に少しだけ箱が必要になった際に、コンビニで気軽に購入できるのが最大のメリットです。
段ボールはどこに売ってる?
本格的なものは?
梱包用のダンボールは
どこで買える?
梱包用のダンボールを購入する場所は、ネット通販、ホームセンター、雑貨店、100円ショップ、宅配業者など様々です。
しかし、単に”ダンボール”を購入するのではなく、収納する品物の大きさや形状、重量などを考慮してダンボールのサイズを選ぶ必要があります。
ダンボールのサイズは長さ、幅、奥行の3辺の合計で決まります。例えば長さ30cm、幅20cm、奥行10cmのダンボールと、長さ40cm、幅10cm、奥行10cmのダンボールでは形状は異なりますが、3辺の合計が60cmであれば同じ”60サイズ”と呼ばれます。
ネット通販ならば一般の通販サイトとダンボール専門サイトの2つの選択肢があります。一般サイトでは種類は限られますが、ダンボール専門サイトなら豊富な形状や大量購入時の割引などのメリットがあります。
ホームセンターでは180サイズまでのダンボールが売られており、1枚単位の購入も可能です。ただし在庫が変動しやすいので、予め確認しておくことをおすすめします。
宅配業者の通販サイトでは120サイズまでのダンボールが手に入ります。発送時の手間が省けるのがメリットですが、大きなサイズは取り扱いがない場合もあります。
200サイズを超えるような特大ダンボールは、店頭では基本的に販売されていません。通信販売での専門業者へのオーダーメイドが必要になるでしょう。
このように、梱包用のダンボールを選ぶ際は用途に合わせてサイズを吟味する必要があります。無尽蔵にあるわけではないので、事前の確認と適切なサイズ選びが重要になってきます。
段ボールの販売はホーム
センターもありますか?
ホームセンターでも段ボールの販売がされており、小さいサイズから大きいサイズまで様々なダンボール箱を購入することができます。
ホームセンターで取り扱われている段ボール箱のサイズは概ね180サイズ(高さ×幅×奥行の合計が約1.8m)までと言われています。家具などの大型荷物を梱包するのに十分な大きさのダンボールが手に入るわけです。
一方で、ホームセンターでは1枚からでも段ボール箱を買うことができるのが特徴です。通販では最低でも10枚や20枚単位での購入が求められることが多いのに対し、実店舗ならば必要な枚数分だけ買えるので無駄がありません。
ただし、ホームセンターで販売されている段ボール箱の在庫数には限りがあります。引っ越しシーズンなどダンボールの需要が高まる時期には、売り切れて欲しいサイズが手に入らない可能性も否定できません。
そのため、ホームセンターで大量の段ボール箱を購入したい場合は、事前に在庫状況を確認しておくと安心です。売り切れが心配なら在庫確保のため取り置きを依頼するのも手です。
一点気をつけたいのが、ホームセンターの店頭に陳列されている分しか購入できないということ。通販なら在庫が尽きても別の倉庫から発送してもらえますが、実店舗ではそうはいきません。
そのため、ホームセンターで段ボール箱を購入するメリットは、必要な枚数を1枚単位で手に入れられる点と、比較的大きなサイズまで選べる点にあります。大量一括購入を考えている場合は、通販などを検討するのが無難でしょう。
郵便局でダンボールは
売ってますか?
郵便局の窓口では、ゆうパックやゆうパケットなどの郵便物の発送に使えるダンボール箱が販売されています。
郵便局で購入できるダンボール箱には、以下のようなサイズ・種類があります。
・ゆうパック・箱(特大): 縦345mm×横445mm×高さ340mm 380円
・ゆうパック・箱(大): 縦315mm×横395mm×高さ225mm 220円
・ゆうパック・箱(中): 縦255mm×横315mm×高さ175mm 140円
・ゆうパック・箱(小): 縦175mm×横225mm×高さ145mm 100円
・箱(三角): 縦120mm×横645mm×高さ105mm 130円
・ゆうパケットプラス専用箱: 縦24cm×横17cm×高さ7cm 65円
・ゆうパケットポスト専用箱: 縦32.7cm×横22.8cm×厚さ3cm 65円
これらのダンボール箱は、荷物の大きさや重さに合わせて適したサイズを選べば、梱包作業に活用できます。特に、ゆうパック専用のダンボール箱は、かさばる荷物でも郵送できるよう設計されています。
段ボールの購入はヤマト
でもできる?
ヤマト運輸の直営店やウェブサイトで、クロネコヤマトの配送用ダンボール箱を購入することができます。
ヤマト運輸が販売しているダンボール箱には、以下のような種類があります。
・クロネコボックス
本の輸送や衣類、小さなプレゼント、食品などを送る際に使用できる箱です。用途に合わせて様々なサイズが用意されています。
・宅急便コンパクト専用BOX
宅急便コンパクトで荷物を送る際に使用する専用のダンボール箱で、ボックス型と封筒型の2種類があります。化粧品や健康食品など小さめの荷物の発送に適しています。
・パソコン宅急便BOX・精密機器BOX
パソコンやプリンター、モニターなどの精密機器を梱包するためのダンボール箱で、内側に特殊なフィルムが施されていて優しく包めます。
このように、ヤマト運輸ではさまざまな用途に合わせた配送用ダンボール箱を販売しており、直営店やウェブで手に入れることができます。
ヤマト運輸のダンボール箱の魅力は、クロネコ宅急便での配送を前提とした適切なサイズ感と、安心して荷物を預けられる品質の高さにあります。ダンボール箱の調達から配送まで、ヤマト運輸に一括して任せられるのがメリットです。
大きい段ボールは
どこで買える?
大きめの段ボール箱が必要となるケースは、例えば大型家具の引っ越しや大量の荷物を梱包する際などがあげられます。一般的な100サイズ(長さ+幅+高さの合計が約1m)を超えるような大きな段ボール箱はどこで手に入れられるのでしょうか。
140サイズまでであれば、宅配業者の通販サイトやホームセンターで購入できる可能性があります。ただし取り扱いがない場合もあり、確実に入手できるとは限りません。
160サイズ(同約1.6m)を超える大型サイズになると、ネット通販での専門業者への発注か、オーダーメイドでの製作を依頼するしかありません。一般的な店頭やECサイトでは取り扱われていないためです。
200サイズ(同約2m)を超えるようになると、オフィス用品の通販サイトやダンボール専門業者のサイトでも取り扱いがなくなります。このような特大サイズは発注製作しかありません。
ダンボール箱の製作業者に直接サイズを指定して発注すれば、希望の大きさで作ってもらえます。専門業者に依頼すれば、形状にもこだわれますし、オリジナルデザインの箱を作る事も可能です。ただし割高になるのが難点です。
大きな段ボール箱ほど扱う店や業者が限られてしまうため、早めの入手手配が重要です。160〜200サイズを超える大型サイズが必要な場合は、余裕を持って専門業者への発注を検討しましょう。
総括 段ボールはどこに
売ってる?用途別の入手場所や方法を解説
- 無料で入手できる場所: 引越し業者から引越しプランに含まれているダンボールをもらう ドラッグストア、家電量販店、スーパー、ホームセンター、コンビニの店頭で使用済みダンボールをもらう
- 100均で購入できるダンボール: 小物発送用の小さめサイズや発送用の箱が主に売られている
- コンビニで販売されているダンボール: ゆうパケット、ネコポス、宅急便コンパクト用の小口発送用ダンボール
- 梱包用ダンボールの入手先: ネット通販(一般サイト、専門サイト)、ホームセンター、雑貨店、宅配業者 サイズで入手先が異なる(大型になるほど限られる)
- 郵便局で販売されているダンボール: ゆうパック、ゆうパケット用の比較的小さめのダンボール
- 大型ダンボールの入手先: 120サイズまでなら宅配業者、ホームセンター 160サイズ以上は専門業者へのオーダーメイドが必要
店名:IROHATO RM(イロハトアールエム)
氏名:宮城良太(ミヤギ リョウタ)
略歴:文化服装学院→デザイナー
現在:お財布やブログ記事を製作しています。