PR広告を配信しています
財布を選ぶとき、デザインと実用性の両立は永遠のテーマです。「人と違うおしゃれな財布がほしいけれど、使いにくいのは困る」「SNS映えするアイテムがほしいけれど、毎日使うものだから機能性も譲れない」そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんな中、天然石をあしらった留め具が特徴的なハシバミの財布が注目を集めています。しかし、「一目惚れした」「使い勝手が良い」という声が聞かれる一方で、「石が取れた」という気になる口コミも。果たして、ハシバミの財布の人気と実力は本物なのでしょうか。
この記事では、ハシバミの財布の口コミや商品の特徴、カラー展開、購入情報まで、徹底的にご紹介していきます。
- ハシバミの財布の口コミ
- 天然石ミニウォレット
- 豊富なカラー展開
- 店舗と通販の購入情報
目次
ハシバミの財布の口コミは? 前編
口コミ|ハシバミの財布の評判
一粒万倍日にポチッたハシバミのミニ財布が届いた😆
ダルメシアンジャスパーっていう石がついてる!!!うれしい!!! pic.twitter.com/G9q8BcOykh— sara ☺︎ 年の差姉妹🌸 (@G2Spe) March 7, 2025
財布買う予定は全くなかったのに、ハシバミっていうブランドの財布を夜中に見つけて気付いたら買ってた😂ブルー欲しかったけど売り切れだったからネイビーで。天然石がめちゃくちゃかわいい!
— てっかまきは課金する (@bkrml113) September 13, 2025
ミニ財布新調したくて、ハシバミとCOACHをずっと眺めている。どうしよう。
— luka(るか) (@hiirochan_) September 20, 2023
約3年使い続けたお財布の買い替えをずっと検討してて遂に新しいお財布をお迎え。今回も一目惚れ😍カラー展開多くて悩んだ末に石の見た目と意味で決めた。スマホカバーとストラップも一新して同じブランドで揃えた*.🌷.*
2025年良い年なりますように🙏✨#ハシバミ#コンパクト財布 #天然石 pic.twitter.com/hJkCZa6hdN— てな (@eni_ten) January 14, 2025
ハシバミの天然石財布が可愛い…誕生日これにしてもらおうかしら…3/21におろせば良いんでは!?
— あんころもち (@ank2020baby) February 27, 2023
財布はハシバミさん
留め具に天然石が付いたデザイン
シンプルだけど個性的で惹かれた— カカヒ(さーさーさん)@文具垢 (@kakahi0731) November 5, 2023
SNS上では、ハシバミの財布に対する好意的な声が数多く見られます(参照元:X)。
特に目立つのは、やはり天然石の魅力に惹かれて購入したという声です。開運日に合わせて購入し、届いた財布についている天然石に喜びの声を上げる方や、予定になかったのに夜中に見つけて思わず購入してしまったという方まで。天然石のかわいらしさが、多くの人の心を動かしているようです。売り切れカラーがあるほど人気が高く、選択を迷う声も聞かれます。
また、実際に使ってみた満足度の高さも印象的です。「一度使うと他には戻れない」という評判を聞いて半信半疑で購入したものの、実際に使ってみると小銭入れの使いやすさやカードポケットの充実ぶりに驚いたという声も。ボックス型に大きく開く小銭入れや、外側にもあるカードポケットなど、実用面での工夫が高く評価されています。ハイブランドの財布からの乗り換えでも、デイリー使いの便利さで一位になったという声もあり、使い勝手の良さが伝わってきます。
さらに、豊富なカラー展開も人気の理由のようです。約3年使った財布からの買い替えで、今回も一目惚れしたという方は、石の見た目と意味で選んだとのこと。同じブランドでスマホカバーやストラップも揃えて、トータルコーディネートを楽しむ方もいらっしゃいます。シンプルながら個性的なデザインが、幅広い層から支持を集めているといえるでしょう。
天然石のミニ財布|ハシバミの人気アイテム

HASHIBAMI【HA-2008-729 天然石ミニウォレット】オパールグリーン|ハシバミより
ハシバミの代表的なアイテムである「天然石ミニウォレット」(2025年10月時点:13,200円)。留め具部分にあしらわれた天然石が最大の魅力で、ひとつとして同じものがない個性的なデザインが人気を集めています。
まず、その上品なレザーの質感は大人の女性にぴったり。レザーのカラーと天然石の組み合わせには多数の種類があり、画像のものはレザーカラーが「オパールグリーン」、天然石の種類が「ダルメシアンジャスパー」となっています。ちなみに、ダルメシアンジャスパーは自分自身を見つめ直す機会を与え、夢や目標へと誘う石とされており、新しいスタートを切りたい方にもぴったりです。
サイズは縦約8cm×横約10cmと、手にすっぽりとおさまるコンパクトさ。使い勝手の良い三つ折りデザインで、バッグの中でもかさばりません。ただし、三つ折りタイプのため、それなりに厚みがある点は留意しておきたいところです。
収納力も申し分ありません。財布の内側に7箇所のカードポケットがあり、外側にもカードポケットを配置。札入れは1箇所ですが、ゆとりのある設計でお札が端の方で折れにくいようになっています。お札は3つ折りになりますが、比較的綺麗な見た目を保てるのは嬉しいポイントです。そして、コインポケットはボックス型で大きく開くため、中身が見やすく取り出しやすい構造。小さいながらも使いやすさにこだわった設計が光る一品です。
長財布も|ハシバミの天然石の財布

HASHIBAMI【HA-2104-306 天然石 ロングウォレット】シャンパン|ハシバミより
ハシバミの天然石をあしらった財布には、長財布タイプもあります。「天然石 ロングウォレット」(2025年10月時点:15,400円)は、ミニウォレットと同じく天然石の留め具が特徴的で、ひとつとして同じものがない個性を楽しめます。
レザーのカラーと天然石の組み合わせは、こちらも豊富な種類を展開。画像のものはレザーカラーが「シャンパン」、天然石の種類が「ボツワナアゲート」です。ボツワナアゲートは成長を助ける石とされ、心の豊かさや感謝の気持ちを引き出してくれると言われています。上品なレザーの質感は大人の女性にぴったりで、流行にとらわれず長く使えるデザインはギフトにもおすすめです。
サイズは縦約9.5cm×横約19.0cmと、長財布として標準的な大きさ。その分、収納力は抜群です。カード入れはなんと16箇所もあり、たくさんのカード類を整理して持ち歩けます。お札入れは2箇所に分かれているため、お札やレシートを種類ごとに分けて収納することも可能。ファスナー付きのコインポケットも1つ備えています。
さらに、財布の外側などにフリーポケットも配置されており、レシートやチケット類の収納に便利です。充実の収納力に加え、使いやすさにもこだわった設計が光ります。
人気の色は?ハシバミの財布のカラー展開について

ハシバミより
ハシバミの公式サイトで「天然石ミニウォレット」「天然石 ロングウォレット」と検索すると、実に豊富なカラー展開があることに驚かされます。天然石の種類はもちろん、ベースとなるレザーのカラーが実に豊富で、2025年10月現在では、ミニウォレットで40色以上、ロングウォレットでも20色近くのレザーカラーが展開されています。
ミニウォレットで人気の高いレザーカラーは、ライトラベンダー、オパールグリーン、エクリュ、シルバー、ゴールド、アッシュブルー、ピスタチオ、ミッドグレー、グレー、アッシュピンクなど。柔らかくて優しい色合いや、シルバーやゴールドといったキラッとした色が支持されており、全体的にトレンド感のある今っぽいカラーが人気です。
一方、ロングウォレットで人気が高いのは、シルバー、ベージュ、ブラック、グリーン、パウダーブルー(この5色はブログ作成時点では売り切れ中)、カーキ、シャンパン、ミント、ブルー、チェリーなど。ブラックやベージュといった定番色がしっかり人気を集める一方で、パウダーブルーやミント、チェリーなど可愛らしい色も支持されているのが興味深いところです。使いやすさと好きな色、両方のバランスを考えて選んでいる方が多いのかもしれません。
ミニウォレットの方が色のバリエーションが2倍以上多いのは、コンパクトな財布を持つ方の方が、色やデザインにこだわる傾向があるからでしょうか。ロングウォレットは比較的落ち着いた展開で、長く使うことを考えて選ぶ方が多いのかもしれません。しかし、これだけ豊富なカラー展開を見ると、ハシバミが「自分の好きな色を選ぶ楽しさ」を大切にしているブランドであることが伝わってきますね。
天然石の種類|ハシバミの財布の魅力

HASHIBAMI【HA-2008-729 天然石ミニウォレット】ライトラベンダー|ハシバミより
ハシバミの財布の最大の魅力といえば、やはり留め具にあしらわれた天然石です。使用されている天然石の種類は実に豊富で、それぞれに込められた意味も様々。単なる装飾としてではなく、持つ人の願いや気持ちに寄り添う、お守りのような存在となっています。
例えば、アメジストは真実の愛を守り抜き、平穏と安らぎを与えてくれる石。グレーオニキスは潜在能力や知性を高め、新しいチャンスを掴む石とされています。他にも、女性としての魅力を高め包容力を育むマザーオブパール、優しさや癒しのエネルギーを持つエンジェライト、人生の旅を守り幸運をもたらすターコイズなど、恋愛、仕事、癒し、幸運といった様々なテーマをカバーする石が揃っています。
興味深いのは、レザーのカラーと天然石の組み合わせが財布ごとに決まっているという点です。例えば、アメジストはミニウォレットのライトラベンダーカラーに使われており、色のイメージと石の持つ意味が自然につながっています。また、チェリー×エンジェライトのように、ミニウォレットにもロングウォレットにも同じ組み合わせがある場合も。気に入った組み合わせでサイズ違いを選べるのは嬉しい配慮です。
さらに、アベンチュリン(5月の誕生石)、ラピスラズリ(12月の誕生石)といった誕生石も取り入れられており、誕生月で選ぶこともできます。見た目の美しさだけでなく、毎日持ち歩く財布に自分の願いや気持ちを込められる。そんな心の部分も大切にしているのが、ハシバミの財布なのです。
▼ハシバミの公式サイト
ハシバミの財布の口コミは? 後編
年齢層は?ハシバミの財布
ハシバミの財布は、20代から40代の女性に特に人気があると言われています。働く女性、主婦、ママ層など、トレンドを取り入れつつ上質で長く使えるものを好む方々に支持されており、オフィスから休日まで幅広いシーンで活躍してくれる財布です。
ただし、これまで見てきた財布の特徴からすると、実際にはもっと幅広い年齢層が使っていそうです。例えば、ロングウォレットのブラックやベージュといったベーシックカラーは50代以上の方にもおすすめできます。天然石が持つ「幸運」「癒し」「心の豊かさ」といったテーマは、年齢を問わず魅力的に感じられるものです。
さらに、ギフトとして選ばれることも多く、母から娘へ、娘から母へ、友人同士でといった世代を超えたプレゼントも見られます。贈る人と使う人の年齢が異なるケースも多いため、実際の使用者層はさらに広がっていると考えられます。
なお、このブログでは天然石をあしらった財布を中心に紹介していますが、ハシバミにはレザーリボンや丸型金具のミニウォレットやがま口のハーフウォレットなども展開されており、こちらも人気を集めています。総じて、20代から40代の女性がメインながら、50代以上まで幅広く支持されている財布だといえるでしょう。
芸能人にも人気?ハシバミの財布

ハシバミより
ハシバミの財布について、インターネットで検索すると「ハシバミ 財布 芸能人」という検索ワードが出てきます。実際のところ、探してみた限りでは、SNSでのインフルエンサーが使用している情報はあるものの、著名な芸能人が使用しているという具体的な情報は特に見当たりません。
ただし、芸能人が使用していてもおかしくない、SNSなどでも映えるデザインの財布だとは思います。シンプルながら天然石のワンポイントが特徴的で、写真で撮ったときに「さりげなくおしゃれ」に見えます。レザーの質感も上品で高級感があり、安っぽく見えることはありません。特にパステル系の柔らかい色は写真映えしますし、主張しすぎないデザインはどんなファッションにも合わせやすいのが魅力です。
「芸能人」というワードで検索されるのは、見た目が洗練されているため「誰か有名な人が使ってそう」と思われているからでしょう。また、インフルエンサーが使っていることで、「芸能人も使ってるかも?」という期待感があるのかもしれません。
総じて、天然石の部分がアクセントになって写真で見たときに印象に残ること、ミニウォレットのコンパクトさが今っぽいミニマルで身軽なライフスタイルに合うこと、色のバリエーションが豊富で自分らしさを出せることなど、SNS映えする要素が揃っています。芸能人が使っているかどうかは別として、使っていてもおかしくないデザイン性がある財布だといえるでしょう。
石が取れる?ハシバミの財布の気になるポイント

ハシバミより
ハシバミの財布の最大の魅力である、開閉部分のひねり金具に配置されている天然石。この天然石に関して、使っているうちに取れてしまうのではないかという懸念を抱く方も少なくないようです。
そして、調べてみた限りではあるものの、残念ながら、取れる心配が全くいらないというわけではなさそうです。ハシバミの財布はYahoo!ショッピングや楽天市場、Amazonなどでも購入できますが、いずれのページのレビューを見ても、数は多くないものの「天然石が取れた」という旨のレビューが掲載されています。
例えば、「小さくて可愛くてお気に入り。けど石が取れてしまい、レジンで付け直した」という声や、「届いてすぐ留め具の天然石が触っただけで落ちた。交換したが、再度届いた財布も数日後に同じように石が取れた」という深刻なケースも。他にも、「使い勝手は良かったが、1週間ほどで天然石が取れた」「購入後半年で石の部分の金具が取れた。実際の使用期間は5ヶ月」といった声が見られます。
天然石が財布の一番のポイントであるだけに、この部分が壊れてしまうのは非常に残念です。「幸運を引き寄せる」「癒し」といった意味を込めて選んだのに、石が取れたら気持ちが萎えてしまいます。せっかく色と石の組み合わせを選んだのに、その意味がなくなってしまうのです。レジンや接着剤で自分で直すこともできるかもしれませんが、それは本来やるべきことではありませんし、綺麗には直せないでしょう。
せっかく素敵な商品なのに「取れるかも」という不安を抱えながら買わないといけないのは、購入者にとってもブランドにとっても不幸なことです。この点が改善されれば、もっと多くの人が安心して買えるようになり、リピーターも増えるはずです。
店舗情報|ハシバミの財布はどこで買える?
ハシバミの財布を実際に手に取って見たいという方のために、全国の取扱店舗をご紹介します(2025年10月現在、ハシバミ公式サイトより)。
特徴として、全国の百貨店やショッピングモールを中心に展開されています。東北では宮城県イオンモール新利府の「CALNE」、関東では京王百貨店新宿店の「レイジースーザン」、アトレ恵比寿の「ÉDITO 365」、イオンモール幕張新都心の「DECO APARTMENT STORE 幕張」など複数の店舗があります。また、東海では名古屋三越星ヶ丘店の「LAZY SUSAN」で取り扱いがあります。
信越・北陸地方では、イオンモール新小松の「CALNE」、イオンモール白山の「Maison de CALNE」、イオンモール高岡の「BLEU COMME BLEU GLEN PARK 高岡」など、複数の店舗が展開されています。関西ではあべのハルカス近鉄本店の「レイジースーザン」や枚方市の「Hearty Select」、中国では広島三越の「LAZY SUSAN」などがあります。九州でも井筒屋小倉店の「LAZY SUSAN」、イオンモール福津の「ABIENTOT」、ゆめタウン飯塚の「ABIENTOT」で取り扱いがあります。
なお、ここでご紹介したのは主要な店舗の一部です。お住まいの地域の店舗など、さらに詳しい情報については、ハシバミの公式サイトでご確認いただけます。
オンライン店舗も|ハシバミの財布の購入情報
ハシバミの財布は、オンラインショップでも購入できます。ここでは、主に公式サイトでの購入情報をご紹介します(2025年10月時点の情報、ハシバミ公式サイトより)。
まず、支払い方法は、クレジットカード、PayPay、楽天ペイ、コンビニ決済など、多様な決済に対応しています。送料については、合計6,600円(税込)以上の購入で無料となるため、このブログでご紹介した財布を購入する場合は送料無料になります。また、ラッピングを希望する場合は、「ラッピング用巾着袋」(330円)を財布と同時に購入することで対応してもらえます。
また、公式LINEを友達追加すると、様々な特典が受けられます。注文確認や発送通知をLINEで受信できるほか、購入履歴や配送状況もLINEでチェック可能です。定期的に割引クーポンが配信され、タイムセールなどのお得情報も届くとのこと。LINEからショップへの問い合わせもでき、アンケートに回答すると500円OFFクーポンがもらえます。
さらに、お誕生日月には月内に何度でも利用可能な割引クーポンがプレゼントされ、LINE友だち限定イベント(限定クーポンの配布やシークレットセールなど)も開催されます。そのほか、メールマガジンの登録や購入後の商品レビューの投稿でもクーポンがもらえるため、お得に購入したい方にもおすすめのサービスが充実しているといえるでしょう。
返品や交換、修理などについては、ハシバミ公式サイトの「ご利用ガイド」メニューに詳細が記載されています。なお、公式サイト以外でも、ZOZOTOWNやAmazon、楽天市場などでも購入可能です。通販においての便利な環境が整っています。
まとめ ハシバミの財布の口コミは?
この記事では、ハシバミの財布について、口コミや商品の特徴、購入情報まで幅広くご紹介してきました。
・SNS上ではハシバミの財布に対する好意的な声が多く、天然石の魅力や使い勝手の良さが高く評価されています
・天然石ミニウォレットは、コンパクトながら収納力に優れ、天然石をあしらった留め具が最大の魅力です
・天然石ロングウォレットもあり、カード入れが16箇所という充実の収納力が特徴です
・ミニウォレットで40色以上、ロングウォレットで20色近くという豊富なカラー展開があります
・天然石には、それぞれに込められた意味があり、レザーの色との組み合わせも考えられています
・20代から40代の女性がメインながら、50代以上まで幅広い年齢層におすすめできる財布です
・芸能人が使用しているという具体的な情報は見当たりませんが、使っていてもおかしくないデザイン性があります
・天然石が取れたという口コミがあり、この点は気になるポイントです
・全国の百貨店やショッピングモールを中心に取扱店舗があります
・公式サイトのオンラインショップでは、様々な決済方法に対応し、LINE友達追加で特典も受けられます
口コミから見えてきたのは、天然石をあしらった映えるデザインと実用性で人気を集めているということです。ただし、天然石が取れるというレビューもあるため、その点を理解した上での購入をおすすめします。
▼ハシバミの公式サイト

氏名:宮城良太(みやぎ りょうた)
生年月日:1995年10月21日
略歴:文化服装学院(工芸課程)→デザイナー(スポーツアパレル)→個人業(財布の製造・ブログ)
好きな言葉:要は慣れ