PR広告を配信しています
スマホやキャッシュレス決済が普及した現代でも、財布を取り出す瞬間、その品質とデザインは、持ち主の品格やセンスを雄弁に物語ります。特に男性にとって、財布は数少ない自己表現のアイテムでもあるのです。
華やかなロゴで主張するメジャーなハイブランドも良いですが、本物を知る大人の男性なら、もう一歩先を行く選択があります。それが、90年以上の歴史を持つ英国の老舗革製品ブランド「エッティンガー(ETTINGER)」です。
英国王室御用達の称号を持ち、チャールズ3世にも愛されるこのブランドは、派手な宣伝や過度なロゴ表示に頼ることなく、最高品質の革製品を作り続けてきました。外側と内側で異なる色を使用するバイカラーデザインや経年変化を楽しめる上質な素材は、「知る人ぞ知る」ブランドとしての魅力を高めています。
このブログでは、かっこいい財布を求める40代、30代はもちろん、初めての本格的な革製品を探す20代まで、あらゆる世代のセンスあるメンズに向けて、エッティンガーの魅力を徹底解説します。流行に左右されず、長く愛用できる本物の財布を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
- 英国王室御用達の品格
- バイカラーの魅力
- 厳選素材の上質感
- 世代を超えた愛用価値
目次
かっこいい財布×ハイブランド|英国王室御用達の品格
男性が持っていてかっこいい財布ブランド
エッティンガーは、90年以上の歴史を誇る英国の老舗革製品ブランドとして、男性が持っていてかっこいい財布の代名詞とも言える存在です。英国王室御用達の称号を持ち、特にチャールズ3世に愛されるブランドとしても知られ、その品質と伝統は世界中の紳士から高い支持を集めています。
エッティンガーの最大の特徴は、外側と内側で異なる色を使用するバイカラーデザイン。この独創的なスタイルは1930年代から50年代の馬具からインスピレーションを得たもので、当時の革新的なデザインとして評判を集めました。外側にブラックやネイビーなどの落ち着いたカラー、内側にイエローやパープルというアクセントとなる色の組み合わせは、今やエッティンガーの象徴となっています。
素材へのこだわりも特筆すべき点です。耐久性に優れ経年変化を楽しめるブライドルレザー、柔らかな肌触りと鮮やかな色合いが魅力のパネルハイド、そして自然な風合いと優れた耐久性を持つカーフレザーなど、最高級の素材のみを厳選しています。
さらに、シンプルかつエレガントなデザイン、卓越した職人技による製造、実用性と機能性を兼ね備えた設計も、エッティンガーが男性にとってかっこいい財布ブランドである理由です。
他の高級ブランドと比較すると比較的手に入りやすい価格帯でありながら、長期的な投資価値も高く、ファストファッションの対極として本物の価値を求める男性にとって、エッティンガーは理想的な選択といえるでしょう。
40代メンズのかっこいい財布ブランド選びに

エッティンガーより
40代のメンズは、若い頃のようなトレンドに振り回される選択ではなく、自分のスタイルと価値観に合った本物の品質を求める年代です。エッティンガーは、そんな分別ある40代男性の財布選びに最適なブランドといえるでしょう。
キャリアを積み重ね、社会的地位も確立しつつある40代。ビジネスの場で取り出す財布は、自分自身を表現する重要なアイテムです。エッティンガーの財布は、過度な主張をせず、落ち着いた佇まいと確かな品質で所有者の品格を静かに伝えます。特に英国王室御用達という称号は、確かな信頼性の証でもあります。
また、40代は財布に求める機能も変化する時期です。複数のカードや名刺、レシートなどを整理して持ち歩く必要があり、エッティンガーの財布はそんな実用的なニーズにも応える設計となっています。機能性と美しさを両立した製品は、忙しいビジネスパーソンの強い味方となるでしょう。
ブライドルレザーを使用した財布など、使い込むほどに深みを増す経年変化も楽しめるため、長く愛用するほど価値が高まります。40代からの10年、20年と共に歩む相棒としても最適です。
エッティンガーの財布は価格も高すぎず、いたずらにロゴを主張することもないため、分別ある40代男性の選択として周囲からも好印象です。自分へのご褒美として、あるいは同年代の大切な方への贈り物としても、その価値はしっかりと伝わることでしょう。
本物を知る40代だからこそ、一時的な流行に左右されない、エッティンガーの真価を理解し、愛用できるはずです。
30代のメンズ財布ブランドに

エッティンガーより
30代のメンズは、自分のスタイルを確立しつつも、長く使える本格的な小物へと目を向け始める絶好のタイミングです。エッティンガーは、そんな30代男性の財布ブランド選びにおいて、理想的な選択肢となるでしょう。
キャリアが軌道に乗り始め、ライフスタイルも安定してくる30代。これまでの安価な財布から卒業し、品質にこだわった一品を選ぶ時期でもあります。エッティンガーは、90年以上の歴史を誇る英国の伝統ブランドでありながら、他のハイブランドと比較すると比較的手に入りやすい価格帯に位置しているため、30代からの長期投資としても理にかなっています。
また、30代はビジネスの場でも存在感を増す時期。商談や打ち合わせで財布を取り出す瞬間、さりげなく品格を感じさせるエッティンガーのデザインは、大人の男性としての印象を高めてくれます。外側は落ち着いたカラーのブライドルレザー、内側には鮮やかなイエローやパープルというバイカラーデザインは、保守的すぎず、かといって奇抜でもない、絶妙なバランスを備えています。
30代は仕事とプライベートの両立も重要な時期です。エッティンガーの財布は機能性も高く、カード類や現金をスマートに収納できるため、忙しい日常の中でも効率的に使用できます。薄型の長財布やコンパクトなL字ファスナータイプなど、スーツの内ポケットやジーンズのポケットにも収まるサイズ感が魅力的なモデルも豊富です。
英国王室御用達という確かな品質と、時代を超えて愛されるデザイン。30代という分岐点で選んだエッティンガーの財布は、40代、50代へと進む人生の道のりを共に歩む信頼できるパートナーとなるでしょう。
20代にも|メンズ財布の高級ブランド

エッティンガーより
20代にとって、本格的な革製品ブランドの財布は人生初の大きな買い物になるかもしれません。エッティンガーは、若いメンズが最初に手にする上質な財布ブランドとしても、特別な存在感を放っています。
20代は自分のスタイルを模索する時期。流行りの安価なブランドに手を出すのも一つの選択肢ですが、長期的な視点で見れば、エッティンガーのような本物志向のブランドを選ぶことが、結果的に賢明な選択となるでしょう。英国王室御用達の品質は、社会人としての第一歩を踏み出したばかりの20代にとって、自信につながる後ろ盾となります。
特に就職や転職など、ビジネスシーンに踏み出す20代後半には、エッティンガーの持つ控えめな高級感が好印象をもたらします。新入社員や若手社員が派手なロゴの財布ではなく、洗練されたエッティンガーを選ぶセンスは、周囲からの評価も高いはずです。
デザイン面では、エッティンガーのバイカラーデザインが20代の若々しさとも相性抜群。外側の落ち着いたカラーと内側の鮮やかな色使いは、フォーマルな場面でも個性を失わない絶妙なバランスを実現しています。薄型の二つ折りや三つ折り、ミニマルな小銭入れなど、スマートなシルエットも現代の若者のニーズに応えます。
価格面では高価に感じるかもしれませんが、20代で手に入れたエッティンガーの財布は、30代、40代でも長く愛用できる一品です。使うほどに風合いが増すレザーの質感は、所有者の人生と共に深みを増していきます。
若さゆえの冒険心と将来を見据えた賢明な選択。エッティンガーは、そんな20代のメンズにこそ、真の価値を感じてもらいたいブランドです。
高級メンズ財布|ハイブランドランキングでも人気

エッティンガーより
高級メンズ財布の世界では、いくつかのハイブランドが不動の人気を誇っています。まず挙げられるのが、イタリアの名門BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)です。その代名詞とも言えるイントレチャート(編み込み)技法は、他の追随を許さない独自性と職人技の結晶として、世界中のファッショニスタから支持を集めています。
フランスを代表するLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)も、モノグラムやダミエといった象徴的なパターンで高い知名度を誇り、ステータスシンボルとしての地位を確立しています。スペイン発のBALENCIAGA(バレンシアガ)は、モダンでエッジの効いたデザインが特徴で、ファッション感度の高い層に絶大な人気があります。
イタリアのPRADA(プラダ)は、ミニマルで洗練されたデザインと機能性を兼ね備え、特にビジネスシーンでの使用に適しています。また、Maison Margiela(メゾン マルジェラ)の財布は、アバンギャルドな美学と実験的なデザインで、個性的な選択を好む男性から支持されています。
しかし、これらの有名ブランドに並び、真の革製品の愛好家たちが密かに評価しているのが英国の名門エッティンガーです。派手な宣伝や過度なロゴ表示に頼ることなく、90年以上にわたって最高品質の革製品を作り続けてきました。英国王室御用達の称号が示すように、その品質は折り紙付きです。
エッティンガーの財布の魅力は、バイカラーデザインによる控えめな個性と経年変化する本物の革の味わいにあります。他のハイブランドと比較して比較的手に入りやすい価格帯も魅力的で、「知る人ぞ知る」高級ブランドとして、本物を見る目を持つメンズから静かな支持を集めています。ランキングに名を連ねる有名ブランドも魅力的ですが、一歩先を行く選択として、エッティンガーの財布を検討してみてはいかがでしょうか。
▼英国王室御用達【エッティンガー】
かっこいい財布×ハイブランド|アイテム情報について
小さい長財布|センスのいいいメンズ財布

【BH】 SLIM LONG WALLET|エッティンガーより
エッティンガーの「【BH】SLIM LONG WALLET」は、小さいサイズながら本格派の長財布を求めるメンズに最適な一品です。1万円札が横幅にぴったり収まる設計で、エッティンガーの長財布シリーズの中では最もコンパクトなサイズ感が特徴。縦約9cm×横約17.5cmというスマートなフォルムは、ジャケットの内ポケットにも無理なく収まります。
2025年5月時点での価格は66,000円で、カラー展開はBLACK/YEL、NAVY/YEL、NUT/YEL、GREEN/YELの4色。外側には英国伝統のブライドルレザーを採用し、使い込むほどに深みのある艶と風合いが増していく経年変化も魅力です。
内側に使用されているイエローのパネルハイドは、英国の乗馬文化に由来する厳しい品質基準を満たした植物なめし牛革。このブライドルレザーとイエローパネルハイドの組み合わせは、創業当時から今日まで続くエッティンガーのアイコニックな特徴となっています。
札入れ1つ、コインポケット1つ、カードポケット5つ、フラットポケット3つという機能的な設計は、カードと現金をスマートに持ち歩くモダンな男性のライフスタイルにマッチ。不必要な膨らみを抑えたスリムなデザインと確かな収納力を両立しています。
王室御用達の品質と伝統、そして現代的な実用性を兼ね備えたこの財布は、流行に左右されない本物志向のセンスあるメンズの選択として、長く愛用できる逸品です。
長財布|ランキングでも人気のメンズハイブランド

【ST】 LONG WALLET WITH ZIP|エッティンガーより
エッティンガーの「【ST】LONG WALLET WITH ZIP」も、多くの男性に支持される人気の長財布です。薄さとスマートさを追求したエッティンガーの哲学をそのままに、お札、カード、コインをすべて一箇所に収納できる実用性の高さが魅力です。ジップ式のコインポケットにはマチが付いており、小銭の取り出しやすさにも配慮されています。
サイズは縦約9.5cm×横約19cmと、前述の【BH】SLIM LONG WALLETよりわずかに大きい程度で、キャッシュレス時代に対応したスマートな設計となっています。カラー展開はBLACK/PURPLE、BLACK/ORANGE、BLACK/RED、BLACK/TURQUOISEの4色展開です。
これらのカラーは、イギリスのスターリングポンド紙幣のインクカラーをイメージして作られています。特に、英国王室のテーマカラーであるパープル(BLACK/PURPLE)は「ロイヤルコレクション」と呼ばれ、多くの紳士から支持を得ている人気カラーです。
素材には、財布の外側と内側ともにクロム鞣しによる最高品質のカーフレザーを使用。自然な風合いがあり、耐久性にも優れています。外側のブラックカラーと内側のパープル、オレンジ、レッド、ターコイズという鮮やかなカラーとのコントラストが、洗練された大人の男性の魅力を一層引き立てます。
このバイカラーデザインは、エッティンガーの特徴的なスタイルを表現しつつ、現代のファッションセンスを反映したモダンな印象を与えています。ビジネスシーンからカジュアルな場面まで幅広く対応できる、ハイブランドならではの品格と機能性を兼ね備えた逸品です。
二つ折り|センスのいいいメンズ財布

【公式オンラインストア限定】 MINI WALLET6_CC&ZIP|エッティンガーより
エッティンガーの「【公式オンラインストア限定】MINI WALLET6/CC&ZIP」は、コンパクトさと機能性を兼ね備えた二つ折り財布です。エッティンガーの小銭入れ付き二つ折り財布の中で最小サイズとなる10cm×8.5cmの手のひらサイズは、ミニマリストなメンズにも最適。2025年5月時点での価格は57,200円で、カラー展開はBLACK/BLACK/PURPLEのみの限定モデルです。
外装には高級感あるブライドルレザーを使用し、使い込むほどに艶や風合いが増していく経年変化の美しさを楽しめます。内装には上品なパネルハイドブラックを採用することで、シンプルながらも洗練された印象を演出。さらに一部パーツにエッティンガーで人気のパープルカラーをアクセントとして取り入れ、上質で個性的なデザインに仕上げられています。
外側にジップ式の小銭入れを配置することで、二つ折り財布としては薄いデザインを実現。札入れも1万円札がぴったり入るサイズ設計で、日本人ユーザーの使い勝手にも配慮されています。
この財布は特にセンスを大切にする男性におすすめの一品。エッティンガー公式オンラインストアでしか手に入らない限定カラーという希少性も魅力のひとつです。フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで活躍し、持つ人のステータスとセンスを表現してくれる、紳士のための財布といえるでしょう。
三つ折り|男性が持っていてかっこいい財布ブランド

【CP】3FOLD WALLET w. COIN PURSE|エッティンガーより
エッティンガーの「【CP】3FOLD WALLET w. COIN PURSE」は、洗練された三つ折り財布として、スタイリッシュな男性のワードローブに完璧に調和します。2025年5月時点での価格は59,400円で、MARINE BLUE、FOREST GREEN、BORDEAUXという深みのある落ち着いたカラーバリエーションが、大人の男性の品格を引き立てます。
エッティンガーのコンパクト財布シリーズの中で最小サイズを誇るこの三つ折り財布は、手のひらにすっぽりと収まる絶妙なサイズ感が特徴。ジャケットやパンツのポケットに入れても場所を取らず、スマートな印象を保ちながら必要な機能を備えています。
内部には札入れ1つ、コインポケット1つ、カードポケット3つ、フラットポケット1つを効率的に配置。札入れ内側のカードポケットは使用頻度の高いカードをすぐに取り出せる設計です。さらに内張りには、エッティンガーのロゴが入った高級感あるジャガード織の生地を使用し、英国ブランドならではの細部へのこだわりを感じさせます。
素材には厳選されたゴートレザー(山羊革)を採用し、柔らかな手触りと軽量性を実現。細かいシボが特徴的で、摩擦に強く耐久性に優れているため、長期間使用しても美しさを保ちます。
シンプルでありながら品格を漂わせるデザイン、英国王室御用達ブランドとしての確かな品質、そして実用性を兼ね備えたこの財布は、ミニマルでスマートな装いを好む現代の男性にとって、自分へのご褒美や大切な方への贈り物として最適な一品です。
L字|センスのいいいメンズミニ財布

【BH】THIN HALF ZIP WALLET|エッティンガーより
エッティンガーの「【BH】THIN HALF ZIP WALLET」は、洗練されたL字ファスナーデザインで、ミニマルを追求する現代のメンズに最適なミニ財布です。2025年5月時点の価格は44,000円で、BLACK/YEL、GREY/YEL、NAVY/YEL、NUT/YEL、BLUE/YEL、LONDON TAN/YELの豊富なカラーバリエーションから選べます。
スマートなジップウォレットとして設計されたこの財布は、両サイドに二つ折りにしたお札とカード3枚ほどを収納可能。中央のポケットには小銭や鍵を入れられるため、必要最小限のアイテムをコンパクトに持ち歩けます。小さな鞄での外出やポケットに忍ばせて身軽に行動したい時に重宝するアイテムです。
外側の素材には、エッティンガーを代表する最高級ブライドルレザーを使用。使い込むほどに深みを増す経年変化も魅力です。内側には英国の乗馬文化に由来する植物タンニン鞣しの牛革(パネルハイド)をイエローカラーで採用し、外側のブラックやネイビー、ブルーとのバイカラーがモダンな印象を与えています。
また、LONDON TAN/YELでは外側と内側ともにイエローカラーとなっており、明るく洗練された印象を演出しています。
財布は小さければ小さいほど、その質感や細部の仕上げが目を引きます。エッティンガーのこのミニ財布は、英国王室御用達ブランドの品格と職人技を凝縮した逸品。シンプルでありながら確かな存在感を放ち、持つ人のセンスの良さを静かに主張します。
日常使いはもちろん、旅行やビジネストリップなど様々なシーンで活躍。本物の価値を知る男性にとって、長く愛用できる理想的なミニ財布です。
総括 かっこいい財布×ハイブランド【エッティンガー】
* 90年以上の歴史を持つ英国の老舗革製品ブランド
* 英国王室御用達の称号を持ち、チャールズ3世にも愛される
* 外側と内側で異なる色を使用するバイカラーデザインが特徴的
* 最高級のブライドルレザー、パネルハイド、カーフレザーなど厳選素材を使用
* 経年変化を楽しめる製品が多く、長く愛用するほど価値が増す
* 40代には品格と実用性を兼ね備えた財布として最適
* 30代にはキャリアとともに成長する長期的パートナーとして
* 20代には初めての本格的な革製品として価値ある選択
* ミニマルで薄型のデザインが多く、現代のライフスタイルにマッチ
* 他のハイブランドと比較して比較的手に入りやすい価格帯も魅力
* ロゴを過度に主張せず、洗練された控えめな高級感が特徴
* 流行に左右されないタイムレスなデザインで長く使える
* かっこいい財布を求めるすべての世代のメンズにおすすめできるブランド
▼英国王室御用達【エッティンガー】

宮城 良太(ミヤギ リョウタ)
略歴:文化服装学院→デザイナー
使いやすさを大切にしたモノづくりとファッション分野の情報発信に取り組んでいます。