PR広告を配信しています
「今年の妻の誕生日プレゼント、何にしよう…」毎年同じような悩みを抱えていませんか?
アクセサリー、本革のバッグや財布、化粧品。定番のプレゼントはもう贈り尽くしてしまった。かといって、ありきたりなものでは物足りない。そんなマンネリ化した誕生日プレゼント選びに、新しい風を吹き込む「変わり種」をお探しの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回ご紹介したいのが、りんごの搾りかすから生まれた「アップルレザー」を使用したLOVST TOKYO(ラヴィストトーキョー)のアイテムです。
「えっ、りんごから革が作れるの?」と驚かれるかもしれません。実は、ジュースを作る際に廃棄されるはずだったりんごの搾りかすを原料の一部として活用し、植物由来のヴィーガンレザーとして生まれ変わらせた画期的な素材なんです。
見た目は上質な革製品そのものなのに、動物性素材を一切使用していない。しかも水に強く、お手入れも簡単。環境への配慮とおしゃれさ、実用性をすべて兼ね備えた、まさに令和時代の新しいプレゼントの形といえるでしょう。
このブログでは、LOVST TOKYOのアップルレザーアイテムの中から、妻への誕生日プレゼントにぴったりな変わり種アイテムを厳選してご紹介。さらに、物欲のない妻へのプレゼント選びのコツや、女友達への贈り物としての活用法、通販情報まで、幅広くお伝えしていきます。
- りんご由来の素材
- 環境配慮と実用性
- 話題性のある贈り物
- 豊富な商品展開
目次
【変わり種】妻の誕生日のプレゼント!前編
変わり種|妻への誕生日プレゼント選びに

LOVST TOKYOより
毎年悩む妻への誕生日プレゼント。定番のスイーツや化粧品もいいけれど、今年はちょっと違った角度から選んでみませんか?LOVST TOKYOのアップルレザーアイテムは、まさに変わり種のプレゼントとして注目を集めています。
最大の魅力は、「りんごの搾りかすから作られた」という驚きのストーリー性。ジュースを作る際に廃棄されるはずだった素材が、おしゃれな財布やバッグに生まれ変わるなんて、誰もが「えっ、本当に?」と驚くはずです。見た目は上質な革製品そのものなのに、実は植物由来で動物性素材を一切使っていないというギャップも、話題性抜群ですね。
さらに注目したいのが、青森県産りんごを使用した国産アップルレザー「aplena(アプレナ)」の存在。年間約6,000トンもの搾りかすを有効活用しているという規模感には、思わず感心してしまいます。しかも、フルーツ由来と聞いて想像する「もろさ」とは正反対で、10年以上の耐久性を誇るというから驚きです。
実用面でも優れていて、水に強く雨の日でも安心して使えますし、大容量のトートバッグでも400g程度と軽量。特別なメンテナンスも不要で、汚れたらさっと拭くだけでOKという手軽さも、忙しい奥様には嬉しいポイントでしょう。
プレゼントを渡すときに「これ、りんごから作られているんだよ」と伝えれば、きっと会話も弾むはず。友人との集まりでも「この財布、実はりんごなの」と話題にできる楽しさがあります。環境への配慮という価値観も一緒に贈れる、まさに令和時代の新しいプレゼントの形といえるでしょう。
個性的でおしゃれなプレゼント|アップルレザーのコースター

Apple Coaster|LOVST TOKYOより
小さなアイテムだからこそ、こだわりが光る。LOVST TOKYOの「Apple Coaster」は、実用性とストーリー性を兼ね備えた、個性的なプレゼントアイテムです。
廃棄されるはずだったりんごの搾りかすから生まれたこのコースターは、イタリアのMarbel社が手がける高品質なアップルレザー「Apple Skin TM」を使用。植物由来とは思えない、なめらかな質感と上品な風合いが特徴的です。カラーはアイボリーとホワイトの2色展開で、どちらも優しい色味がインテリアに自然に溶け込みます。
何より魅力的なのが、刻印サービスによるカスタマイズ。奥様の名前はもちろん、結婚記念日や大切な言葉など、お好きな文字を刻印できるので、世界にひとつだけの特別なプレゼントに仕上がります。価格は刻印のオプション付きで2,480円(2025年8月時点)と、誕生日プレゼントとしても手が届きやすいのも嬉しいポイントです。
また、2色セットでの購入も可能(刻印ありで4,800円)。ペアで使えば、毎日のティータイムがより特別な時間になりそうですね。
実用面でも優秀で、撥水性が高いアップルレザーのおかげで、飲み物をこぼしてもサッと拭くだけでOK。本革のような特別なメンテナンスは不要で、長く愛用できます。
コースターという日常的に使うアイテムだからこそ、使うたびに「これ、りんごから作られているんだって」という会話のきっかけが生まれるはず。来客時にも「素敵なコースターね」と褒められたら、その環境に優しい背景を語れる楽しさもあります。
大げさすぎず、でも特別感のあるプレゼントをお探しなら、このアップルレザーのコースターは理想的な選択肢となるでしょう。
おしゃれな女性への変わったプレゼント|アップルレザーのヘアアクセサリー

Apple 2Way Barrette|LOVST TOKYOより
ヘアアクセサリーは女性にとって特別なアイテム。LOVST TOKYOの「Apple 2Way Barrette」は、青森県産りんごから生まれた国産アップルレザー「aplena(アプレナ)」を使用した、環境に優しいヘアバレッタです。
普段使いからパーティーシーンまで対応できる2Way仕様が最大の特徴。オフィスやカジュアルな日はシンプルなレザーバレッタとして、特別な日にはゴールドチェーンを装着して華やかな印象に早変わりします。チェーンは強力マグネットで簡単に着脱できるので、その日の気分やコーディネートに合わせて瞬時にスタイルチェンジが可能です。
カラーはブラックとブラウンの2色展開で、どんな髪色にも自然になじみます。価格は4,950円(2025年8月時点)と、特別なプレゼントとしてちょうど良い価格帯ですね。
実際に使用した方からの評価も高く、LOVST TOKYO公式サイトのレビューでは「軽くてつけやすい」「少ない毛量でもしっかり留まる」「不器用でも簡単に髪をまとめられた」といった声が寄せられています。また、プレゼントとして購入した方からは「長野出身の友人にアップルレザーということで喜んでもらえた」という嬉しい報告も。
特に印象的なのは、なめらかな手触りと無臭という点。ヴィーガンレザー(合成皮革)というと独特な匂いを心配される方もいますが、その心配は無用のようです。さらに、購入時にはりんごチップスがサービスで同梱されるという、ブランドならではの心遣いも好評を得ています。
ヘアアレンジが苦手な奥様でも、サイドに留めたりローポニーの結び目に添えたりするだけで、簡単におしゃれ度がアップ。毎日使えるアイテムだからこそ、「これ、りんごから作られているのよ」という話題も日常的に楽しめます。実用性と話題性を兼ね備えた、まさに変わり種プレゼントの決定版といえるでしょう。
実用的なアップルレザーバッグ|妻へのプレゼントに

Apple 2Way Mini Bag|LOVST TOKYOより
日常使いからビジネスまで、LOVST TOKYOのバッグラインナップは実に多彩。青森県産りんごから生まれたアップルレザー「aplena(アプレナ)」を使用し、機能性とデザイン性を両立させている逸品揃いです。
まず注目したいのが「Apple 2Way Tote Bag」(24,800円、2025年8月時点)。縦約36cm×横約33cm×マチ約17cmの大容量ながら、重さは約400gと驚きの軽さ。PCやA4書類もすっぽり収まるサイズ感で、ビジネスシーンでも活躍します。上部のスナップボタンを留めるだけで、きっちりしたトートから巾着風のカジュアルなシルエットに変身。持ち手も3段階で調整可能と、細部まで使い勝手を考えた設計です。
続いて「Apple 4Way Gather Bag」(19,800円)は、バンブーとチェーンの2種類の持ち手とショルダーストラップの組み合わせで、なんと4通りの使い方が可能。本体重量はわずか約160gで、コンパクトながら500mlボトルも収納できる実力派。カジュアルなバンブーハンドルから、エレガントなチェーンハンドルへの付け替えも簡単で、シーンに応じて表情を変えられます。実はこのバッグ、TBSドラマ『Eye Love You』で二階堂ふみさんが使用したことでも話題になりました。
そして「Apple Square Rucksack」(29,700円)は、LOVST TOKYO初のビジネスライン製品。書類の出し入れにも最適なスクエア型で、13インチのノートPCも安心して収納できるクッション付きスリーブを装備。約810gという軽さは、移動の多いビジネスパーソンにとって大きな魅力です。また、背面にもポケットがあり、スムーズな出し入れと防犯性を両立させています。
いずれのバッグも、水に強く汚れてもさっと拭くだけという手入れの簡単さが共通の特徴。りんごから作られたとは思えない高級感と耐久性で、長く愛用できる実用的なプレゼントになること間違いなしです。
センスのいい財布|妻への誕生日プレゼントに

Apple Half-moon Wallet|LOVST TOKYOより
財布選びは意外と難しいもの。でもLOVST TOKYOの財布なら、センスの良さと実用性を兼ね備えた素敵なプレゼントになります。
キャッシュレス時代の今、特に人気なのが「Apple Multi Wallet」(17,800円、2025年8月時点)。縦約14cm×横約8.7cm×厚さ約1cmのコンパクトなフラグメントケースタイプで、小さいバッグにもすっきり収まります。青森県産アップルレザー「aplena(アプレナ)」を使用し、パーツごとにシボ感のあるマット仕上げとツヤのあるスムース調を組み合わせた、質感の変化が楽しいデザイン。見た目はスリムなのに、カード最大7枚、お札、小銭まで収納でき、さらに内側のチェーンに鍵も取り付けられる優れもの。ストラップ付きなので、ランチや散歩の際にも両手が自由に使えて便利です。
一方、「Apple Half-moon Wallet」は半月を2つ合わせたような愛らしいフォルムの三つ折り財布。縦約7.5cm×横約10cmとコンパクトながら、カードは最大6枚収納可能。三つ折り財布では珍しい仕切り付きのお札入れで、お札とレシートを分けて収納できるのも嬉しいポイントです。小銭入れにはしっかりマチがあり、中身が見やすく取り出しやすい設計になっています。
カラー展開も魅力的で、「Apple Multi Wallet」はブラックとグレージュ、「Apple Half-moon Wallet」は同色ステッチで落ち着いた印象のブラックと、ライトベージュのステッチがアクセントになったグレージュの2色。
このほかにも、パイソン柄のアップルレザーを使用したラウンドファスナータイプの二つ折り財布など、個性的なデザインの財布も展開されています。シンプルなものから遊び心のあるものまで、奥様の好みに合わせて選べる豊富なラインナップ。りんごから作られたとは思えない上質な風合いと、水に強くお手入れも簡単という実用性を兼ね備えた、まさにセンスが光るプレゼントになるはずです。
▼話題性のある贈り物!
アップルレザーの【LOVST TOKYO】
国産アップルレザーを用いたレディース革小物・バッグ《LOVST TOKYO》
【変わり種】妻の誕生日のプレゼント!後編
物欲のない、欲しいものがない妻へのプレゼントにも?
」.jpg-350x263.jpg)
LOVST TOKYOより
「特に欲しいものはないから、プレゼントはいらない」そんな奥様への贈り物選びは本当に悩ましいですよね。LOVST TOKYOのアップルレザーアイテムは、そんな物欲のない方へのプレゼントとしても、条件付きながらおすすめできる選択肢です。
まず評価できるのは、その実用性の高さ。物欲のない方は「使わないもの」「必要のないもの」を嫌う傾向がありますが、財布やバッグは日常的に使う実用品。特に今お使いのものが数年経って少し傷んできている場合なら、買い替えのきっかけとして自然に受け入れてもらいやすいでしょう。
さらに「環境に配慮した素材」という点も大きなポイント。廃棄されるはずだったりんごの搾りかすを有効活用しているという背景は、物を増やすことへの罪悪感を和らげてくれます。単なる消費ではなく、サステナブルな選択という価値観が含まれているため、「これなら納得」と思ってもらえる可能性が高いのです。
また、特に国産アップルレザー「aplena」なら、専門的な試験により10年以上の高耐久があることが示されており、お手入れも水拭きだけでOKという手軽さ。「良いものを長く使う」という価値観にぴったり合致します。
ただし、物欲のないが故に、注意すべき点もあります。まず、現在使っているアイテムにまったく不満がなく、まだまだ使える状態なら、「今のもので十分」と感じる可能性は高いでしょう。また、価格帯が比較的高めなので、「もったいない」という反応を示すかもしれません。
成功のカギは事前のリサーチにあります。今お使いのアイテムの状態をさりげなくチェックし、環境問題への関心度も探ってみましょう。例えば「最近、りんごから作った革があるらしいよ」といった話題を振ってみて、反応を見るのも一つの方法。
押し付けにならないよう、「今使っているものが傷んできたら」というタイミングを見計らうことも大切。物欲のない奥様だからこそ、本当に価値のあるものを見極める目は確かなはず。その価値観に寄り添いながら選べば、きっと喜んでもらえるプレゼントになることでしょう。
女友達への変わった誕生日プレゼント選びにも
女友達への誕生日プレゼント選びにLOVST TOKYOのアップルレザーアイテムを検討している方も多いのでは?ただし、比較的高額な財布やバッグといったアイテムは、友人関係においては慎重に考える必要があります。
一般的に友人へのプレゼント相場は3,000円〜10,000円程度。2万円を超える財布やバッグは、相手に「お返しが大変」という負担感を与えてしまう可能性があります。また、財布やバッグは比較的パーソナルなアイテムのため、親密度によっては踏み込みすぎと感じられることも。デザインや機能の好みも分かれやすく、せっかく選んでも使ってもらえないリスクもあります。

Apple Room Key|LOVST TOKYOより
そこでおすすめしたいのが「Apple Room Key」。ホテルのルームキーを思わせるおしゃれなキーケースです。青森県産のアップルレザー「aplena」を使用し、ブラックやグレージュをはじめ、ブルーやカーキブラウンなど全7色という豊富なカラー展開が魅力。厚み約3mm×長さ約7cmの鍵なら3本、厚み約1cm×長さ約7cmなら2本収納可能と、実用性も十分です。
何より嬉しいのが価格帯。刻印なしなら4,480円、数字やイニシャルの刻印ありでも5,480円(2025年8月時点)と、友人へのプレゼントとしてちょうど良い価格設定です。誕生日の日付を刻印すれば、特別感のあるオリジナルギフトに。ホテルのルームキーのような洗練されたデザインも、きっと「センスがいい!」と褒められるはず。
キーケースなら毎日使うものでありながら、財布やバッグほど好みが分かれにくく、複数持っていても困らないアイテム。「これ、りんごから作られているんだって」という話題性もあり、環境に優しいという付加価値も含めて贈れます。女友達への変わり種プレゼントとして、まさに理想的な選択肢といえるでしょう。
男性にも?変わったプレゼント選び
男性へのプレゼントとしてLOVST TOKYOのアイテムはどうでしょうか?確かに、シンプルなデザインのアイテムが多く、SNSではバックパックを使っているという男性の投稿も見かけます。しかし、現状では、男性へのプレゼントとしては慎重に検討する必要があると思います。
LOVST TOKYOは基本的にレディースブランドとして展開されており、メンズ向けの商品ラインは特に設けられていません。確かにブラックやダークネイビーといった落ち着いた色展開のアイテムもありますし、デザイン自体もシンプルで性別を問わない印象のものもあります。ビジネスリュックの「Apple Square Rucksack」などは、機能性重視の男性にも使いやすそうに見えるかもしれません。
ただ、実際のところ、サイズ感や細部のデザインは女性向けに作られているものがほとんど。
もちろん、贈る相手の男性が環境問題に強い関心を持っていたり、ヴィーガンレザーに興味があったり、あるいは「りんごから作られた革」という話題性に魅力を感じるタイプなら、選択肢として検討する価値はあります。特に、サステナブルなライフスタイルを実践している男性や、ユニークなアイテムを好む個性的な方なら、喜んでもらえる可能性もあるでしょう。
しかし、一般的な男性へのプレゼントとして、あるいは「男らしさ」を求めるようなアイテム選びには、あまり向いていないというのが現実的な見解です。キーケースなどの小物であれば、比較的ユニセックスで使いやすいかもしれませんが、それでもカラー展開を見ると女性向けの優しい色合いが中心となっています。
結論として、LOVST TOKYOのアイテムは基本的に女性への贈り物として開発されており、男性へのプレゼントとしては、相手の好みや価値観を十分に理解した上での選択が必要です。環境意識の高い男性や、ジェンダーレスなファッションを好む方には適していますが、一般的な男性向けのプレゼントとしては、他の選択肢も検討した方が良いかもしれません。
通販情報|妻の誕生日に変わり種をプレゼント
実際に購入を検討される方のために、LOVST TOKYO公式サイトの通販情報(2025年8月現在)をまとめてご紹介します。
支払い方法は充実しており、クレジットカードはもちろん、銀行振込、コンビニ払い、代金引換に加え、Apple PayやGoogle Pay、Paypal、後払いPaidyにも対応。お好みの決済方法が選べるのは便利ですね。
送料については、20,000円以上の購入で送料無料(ヤマト運輸)となります。19,999円以下の場合は全国一律780円の通常発送、または7,000円以内の買い物なら385円のネコポス便も選択可能です。
発送は比較的スピーディーで、通常2〜3営業日以内、営業日14時までの注文なら1〜2営業日以内に発送されるとのこと。ただし、刻印サービスなどのカスタムメイド商品は別途時間がかかるため、誕生日に間に合わせたい場合は余裕を持って注文しましょう。
プレゼント選びで特に安心なのが返品・交換制度。イメージ違いなどの場合でも、未使用品なら1回に限り返品・交換が可能です(商品受け取り後3日以内の連絡と7日以内の返送が条件)。
保証期間は基本1ヶ月ですが、商品購入時に、追加で製品保証サービス「proteger」への加入も可能。例えば「Apple Square Rucksack」の場合、1年保証2,970円、2年保証4,750円、3年保証6,240円で、期間中の不具合による修理や交換が無償で受けられます。
さらに、公式サイトのメールマガジンに登録すると8%オフのWELCOMEクーポンがもらえます。初回購入時にぜひ活用したいところ。
このように、LOVST TOKYO公式サイトは決済方法の豊富さ、返品制度の充実、保証サービスなど、安心して購入できる環境が整っています。
ギフトパッケージ|センスのいい妻への誕生日プレゼント

LOVST TOKYOより
プレゼントの印象を大きく左右するギフトパッケージ。LOVST TOKYO公式サイトでは、環境に配慮した素敵なギフトラッピングサービスを提供しています。
ギフトパッケージは一律380円で、リボン付きギフトボックス、ドライフラワー付きギフトボックス、ドライフラワー付き巾着など、各アイテムに合わせた最適なパッケージが用意されています。各商品ページから簡単に選択でき、カートに追加するだけの手軽さも魅力です。
特筆すべきは、パッケージ素材へのこだわり。LOVST TOKYO公式サイトによると、すべてのギフト梱包には森林資源に配慮した「森林認証紙」を使用した箱を採用。さらに「Apple Coaster」などの一部アイテムには、ロスフラワーと廃棄されるバナナ繊維から作られたバナナペーパーを使用するなど、ギフトパッケージにも環境への配慮が徹底されています。
箱の中の梱包材にも工夫があり、使い捨てではなく再利用可能なコットンの巾着を採用。プレゼントを開けた後も、小物入れやポーチとして活用できるため、まさに「贈り物の一部」として機能します。
メッセージカードの同梱サービスも用意されており、白紙のカードはもちろん、メッセージの代筆も依頼可能。備考欄に記載するか、問い合わせ窓口への連絡で対応してもらえます。誕生日の特別なメッセージを添えることで、より心のこもったプレゼントになりますね。
また、手渡しする際に便利なショッピングバッグも購入可能です。大サイズ(200円)はリュックやトートバッグ用、小サイズ(100円)はそれ以外の商品用と、サイズも選べます。
りんごから生まれた製品を、環境に優しいパッケージで包む。この一貫したサステナブルな姿勢は、きっと奥様にも伝わるはず。見た目の美しさだけでなく、その背景にある想いも含めて贈れるギフトパッケージは、センスのいいプレゼント選びの仕上げとして最適です。開ける瞬間から使った後まで、すべてが特別な体験となることでしょう。
まとめ 【変わり種】妻の誕生日のプレゼント!
妻への誕生日プレゼントの変わり種として、LOVST TOKYOのアップルレザーアイテムをご紹介してきました。
・りんごの搾りかすから作られたアップルレザーは、環境への配慮とストーリー性があり、話題性抜群の変わり種プレゼント
・「Apple Coaster」は刻印サービスでカスタマイズ可能、日常使いできる個性的なアイテム
・「Apple 2Way Barrette」は2Way仕様で実用的、ヘアアレンジが苦手な方でも簡単に使える
・バッグは軽量で水に強く、2Wayや4Wayなど多機能なデザインが豊富
・財布はコンパクトながら収納力があり、シンプルで飽きのこないデザイン
・物欲のない妻へは、実用性とサステナブルな価値観で納得してもらいやすいが、事前リサーチが重要
・女友達へは高額な財布やバッグより、手頃な価格の「Apple Room Key」がおすすめ
・男性へのプレゼントとしては、環境意識の高い方以外には慎重に検討すべき
・公式サイトは支払い方法が豊富で、返品・交換制度も充実、メルマガ登録で8%オフクーポンも
・ギフトパッケージも環境に配慮した素材を使用、メッセージカードの同梱も可能
サステナブルな素材と実用性、そして話題性を兼ね備えたLOVST TOKYOのアイテムで、今年の誕生日は特別な驚きと喜びを贈ってみてはいかがでしょうか。
▼話題性のある贈り物!
アップルレザーの【LOVST TOKYO】
国産アップルレザーを用いたレディース革小物・バッグ《LOVST TOKYO》

氏名:宮城 良太(みやぎ りょうた)
略歴:文化服装学院→デザイナー
使いやすさを大切にしたモノづくりとファッション分野の情報発信に取り組んでいます。