PR広告を配信しています
毎日使う財布だからこそ、いつまでも美しい状態で使い続けたいものです。しかし、バッグの中で他の物と擦れたり、頻繁に出し入れしたりすることで、どうしても傷や汚れが目立ってきてしまいます。特に大切な場面で傷だらけの財布を取り出すのは、少し恥ずかしい思いをすることも。
そこで今回は、傷つきにくい素材や加工を施したレディース財布を厳選してご紹介します。手頃な価格で購入できるものから、一生ものとして使える高級ブランドまで、幅広い選択肢をご用意しました。サフィアーノレザーなどの型押しの本革、さらには究極の耐久性を誇るエイ革まで、それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
あなたのライフスタイルや予算に合った、長く愛用できる財布選びの参考にしていただければ幸いです。
- 傷つきにくい素材選び
- 価格帯の幅広い選択肢
- 機能性とデザイン性
- 長く愛用できる品質
目次
傷つきにくいレディース財布9選!前編
安くて丈夫なレディース財布【MURA】

本革 サフィアーノレザー スキミング防止機能付き 薄型 長財布|MURAより
毎日使う財布だからこそ、傷や汚れを気にせず長く愛用できるものを選びたいですよね。そんな願いを叶えてくれるのが、「使いやすく、合わせやすく、お求めやすく」をコンセプトに展開する日本のブランド・MURAから登場した「本革 サフィアーノレザー スキミング防止機能付き 薄型 長財布」です(2025年8月時点のセール価格:2,200円)。
最大の特徴は、高級ブランドでも採用されているサフィアーノレザーを使用している点です。細かい筋状の型押し模様が施されたこの本革素材は、表面の無数の凹凸によって傷が目立ちにくく、日常的な擦れや汚れにも強い耐久性を誇ります。さらに、樹脂加工により水にも強く、少し濡れた程度ならサッと拭き取るだけでお手入れも簡単です。
機能面でも優れており、わずか5mm程度という驚きの薄さながら、お札は約10枚、カードは6枚収納可能。薄型財布にありがちな小銭の取り出しにくさも、片側にマチを付けることで解消しています。また、スキミング防止機能も搭載されているため、大切なカード情報もしっかり守ってくれます。
カラーバリエーションは、定番のブラックから華やかなピンクやオレンジまで全5色。シンプルなデザインだからこそ、どんなファッションにも合わせやすく、トレンドのミニバッグにもすっきり収まります。高品質なサフィアーノレザーを使用しながらも、手に取りやすい価格設定で、傷つきにくい財布をお探しの方にぴったりの一品といえるでしょう。
傷がつきにくい|サフィアーノレザーの財布ブランド

ツートンカラー サフィアーノ&ゴートレザー スキミング防止機能付き ラウンドファスナー 二つ折り財布|MURAより
サフィアーノレザーの優れた耐久性に加えて、おしゃれなデザイン性も追求したいという方におすすめなのが、MURAの「ツートンカラー サフィアーノ&ゴートレザー スキミング防止機能付き ラウンドファスナー 二つ折り財布」です(2025年8月時点のセール価格:7,980円)。
外側には傷つきにくいサフィアーノレザー、内側には柔らかく使いやすいゴートレザーという異なる素材を組み合わせることで、耐久性とトレンド感あふれるデザイン性を両立させています。カラーは、ブラック×ベージュやネイビー×ライトブルーなどツートーンの全5色展開。シックな組み合わせから遊び心のあるカラーリングまで、好みに合わせて選べます。
また、コンパクトな見た目に反して、収納力も抜群です。横約11cm×縦約9cmの手のひらサイズながら、カードポケットは隠しポケットを含めて12箇所も装備。お札入れと小銭入れには仕切りがあり、整理整頓もしやすい設計になっています。特に小銭入れ部分はラウンドファスナーを採用し、大きく開いて中身が見やすく、取り出しもスムーズです。
スキミング防止機能も搭載されているので、セキュリティ面でも安心。ミニバッグやサコッシュなど、小さめのバッグにもすっきり収まるサイズ感で、キャッシュレス時代に対応しながらも必要十分な収納力を確保した、実用性の高い一品です。
レディースに人気の本革財布|汚れにくいサフィアーノレザー

本革 サフィアーノレザー スキミング防止 コンパクト かぶせ蓋付き 薄型 長財布|MURAより
エレガントなデザインと実用性を兼ね備えた財布をお探しの方に、MURAの「本革 サフィアーノレザー スキミング防止 コンパクト かぶせ蓋付き 薄型 長財布」をご紹介します(2025年8月時点のセール価格:3,980円)。
レター型の蓋(フラップ)デザインが特徴的なこの長財布は、手に持つだけで品のある大人の女性を演出してくれます。ブラック、サンドベージュ、グリーン、ブラウン、ピンクの5色展開で、どれも落ち着いた色合いながら女性らしさを感じさせるカラーリングです。
サフィアーノレザーならではの耐久性はもちろん健在。傷や汚れに強いだけでなく、水濡れにも対応できるため、急な雨や飲み物をこぼしてしまった時も、サッと拭き取れば美しい状態をキープできます。日常使いで気を使わずに済むのは、忙しい女性にとって大きなメリットでしょう。
サイズは横約20cm×縦約9.5cm×厚さ約1.6cmとスリムな設計。収納してもかさばりにくく、トレンドのミニバッグにもすっきり収まります。それでいて、カードポケット6箇所、マチ付きのお札入れと小銭入れを備え、必要なものはしっかり収納可能。お札は約20枚、小銭は約15枚と十分な容量を確保しています。
スキミング防止機能付きで安全性も配慮されており、デザイン性・機能性・セキュリティのすべてを満たした、まさに現代女性のニーズに応える一品といえるでしょう。
革の質がいいブランドのレディース財布【ナガタニ】

SAHO|NAGATANIより
より上質な素材にこだわりたい方に、普遍的なエレガンスをコンセプトに日本製の高級革財布を展開するナガタニの「SAHO」をご紹介します(2025年7月時点:47,300円)。
この財布の最大の魅力は、ドイツの老舗タンナー「WEINHEIMER(ワインハイマー)」が手がける希少なキップシュリンクレザーを使用している点です。世界的なハイブランドでも採用されるこの高級レザーは、シックなシボ感と柔らかな手触りが特徴。表面の細かなシボ模様により傷が目立ちにくく、使い込むほどに味わいが増していきます。
デザインは洗練されたシンプルさの中に、ラグジュアリーな引き手と革紐ステッチがアクセントとして効いており、大人の女性にふさわしい上品さを演出。内装にはフランス製のヌメ革を贅沢に使用し、細部まで妥協のない仕上がりです。
機能面も充実しており、マチ付きポケット4つ、カードポケット12箇所、ファスナー付き小銭入れなど、長財布に求められる収納力をしっかり確保。金具にはナガタニの刻印入りオリジナル引き手と、YKKの最高級ファスナー「EXCELLA®」を採用し、使い心地にもこだわっています。
カラーはBLACK×BLACKやBEIGE×OAKなど、飽きのこない、大人の女性のための組み合わせが豊富に揃っています。傷つきにくく、ソフトな風合いも楽しめる上質な革財布は、長く愛用できる一生ものとして、自分へのご褒美や大切な方へのギフトにもふさわしい逸品です。
本革財布をオーダーメイド|レディースに人気【JOGGO】
-350x350.jpg)
3つ折りミニ財布(エンボス)|JOGGOより
自分だけのオリジナルカラーで、傷つきにくい財布を作りたいという方には、JOGGOのオーダーメイドサービスがぴったりです。10色以上の本革を自由に組み合わせ、Web上のシミュレーション画面で簡単にデザインできるため、世界に一つだけの特別な財布を手に入れることができます。
ポイントとして、JOGGOでは、オーダーメイドの際に「オリジナルレザー」と「オリジナルエンボスレザー」の2種類から素材を選択できます。この中で、特に傷つきにくさを重視する方には「オリジナルエンボスレザー」がおすすめです。このエンボスレザーは、上質な牛革に細かな型押し加工を施したもので、表面の凹凸により傷が目立ちにくく、型崩れもしにくいという特徴があります。高級感のある見た目と心地よい手触りを実現しながら、日常使いに適した実用性も兼ね備えています。
また、カスタマイズの自由度も魅力の一つ。二つ折り財布、ラウンドファスナー長財布、スリムな長財布など豊富なアイテムから形を選び、各パーツの色を自分好みに組み合わせられます。さらに名前の刻印も可能で、自分用はもちろん、大切な方へのギフトとしても喜ばれるでしょう。
そして、職人が一つ一つ手作りで仕上げる品質の高さにもかかわらず、多くのアイテムが1万円台で購入可能という価格設定も魅力的。ギフトラッピングやメッセージカードのサービスも充実しており、特別な贈り物としても最適です。既製品では見つからない、自分だけの色合いで傷つきにくい財布を求める方に、JOGGOのオーダーメイドサービスは理想的な選択肢といえるでしょう。
傷つきにくいレディース財布9選!後編
レディースブランドの使いやすい&傷がつきにくい財布【エポイ】

シキ Lファスナー二つ折り財布|Epoiより
日本の老舗企業による100年以上の革製品づくりの技術を結集させたレディースブランド・エポイから、「シキ Lファスナー二つ折り財布」をご紹介します(2025年8月時点:31,900円)。
手のひらに収まるサイズ感と実用性を追求した、ふっくらとした手触りの型押し本革のコンパクト財布。細かな凹凸のある型押し加工により、日常的な傷が目立ちにくく、万が一傷がついても模様に紛れて見分けがつきにくいという優れた耐久性を実現しています。メンテナンスも簡単で、長く美しい状態を保てるのも嬉しいポイントです。
機能面では、L字ファスナーの小銭入れは大きく開いて中身が一目で確認でき、取り出しもスムーズ。また、ホックを開くと、内側にはカードポケットは6つ、札入れは仕切り付きの2層式で、コンパクトながら整理整頓しやすい構造になっています。縦約9.5cm×横約10cm×厚さ約2.5cmというサイズ感も、小さめのバッグにも収まりやすく、日常使いに最適です。
そして、エポイならではの魅力が、豊富なカラーバリエーション。「くろ」「あくいろ」といった定番色から、「ひすい」「くじゃく」「むらさき」など、日本の伝統色を思わせる美しい色名のカラーまで幅広く展開。華やかで凛とした存在感のある財布は、持つ人の個性を引き立ててくれます。日本製の確かな品質と、傷つきにくい実用性、そして美しいカラーリングを兼ね備えた、大人の女性にふさわしい逸品です。
長財布も|使いやすい&傷がつきにくいレディースブランドの魅力

シキ ラウンドファスナー長財布|Epoiより
二つ折り財布だけでなく、収納力を重視する方にはエポイの「シキ ラウンドファスナー長財布」もおすすめです(2025年8月時点:41,800円)。前述の二つ折り財布と同じシキシリーズで、同様の傷つきにくい型押し本革を使用しているため、耐久性の高さはそのままに、より多くの収納を求める方に最適な選択肢となっています。
シンプルなデザインに秘められた圧倒的な収納力が魅力の長財布。内装は4層構造になっており、お札入れは3箇所、カードポケットは12箇所、さらに4つの内ポケットを装備。小銭入れもL字型ファスナーで大きく開き、中身の確認や取り出しが簡単です。靴のタッセルをモチーフにしたチャームがさりげないアクセントになっているのも、エポイらしいこだわりです。
実際の使用者からの評価も高く、エポイ公式サイトには「5年以上使っている」「頑丈な作りでしっかりしていて使いやすい」といったレビューが寄せられています。キャッシュレス時代にコンパクト財布を試したものの、結局この長財布に戻ってきたという声もあり、長期間愛用できる品質の高さがうかがえます。
カラー展開も「あくいろ」「もみ」「くじゃく」「つつじ」「わかば」など、二つ折り財布同様に日本の伝統色を思わせる美しいラインナップ。傷つきにくく、汚れも目立ちにくい型押し本革の特性により、お手入れの手間も少なく、忙しい日常でも美しい状態を保てる、実用性とデザイン性を兼ね備えた長財布です。
エイ革|一生もののレディース財布選びに

二つ折り財布|BABY BLUEアトリエ アクナスより
これまでご紹介してきた財布とは一線を画す、究極の耐久性を求める方に、アトリエ アクナスの「二つ折り財布」をご紹介します(2025年8月時点:77,000円)。まさに一生ものと呼ぶにふさわしい、エイ革の専門ブランドが手がける逸品です。
エイ革(ガルーシャ)の最大の特徴は、その圧倒的な強度です。人間の歯と同じリン酸カルシウムでできているため、他の革とは比較にならないほど堅固で、「100年モノ」と称されるほどの耐久性を誇ります。傷がつきにくいだけでなく、水にも強いという特性があり、日常使いでの心配事から解放してくれます。また、表面には宝石を散りばめたような独特の光沢があり、使うたびに贅沢な気分を味わえることも魅力的です。
財布としての機能性も申し分なく、仕切り付きの札入れ、4つのカードポケット、ボックス型で大きく開く小銭入れを装備。内装にはしなやかなイタリア産の山羊革を使用し、エイ革の堅固さとのコントラストが使い心地の良さを生み出しています。
カラー展開も魅力的で、BABY BLUEやTURQUOISEといった爽やかな色から、NOIRやCARAMELなどの定番色、さらにはFUCHSIAやEMERALD GREENといった華やかな色まで、宝石のような美しい色合いが揃います。価格は決して手頃ではありませんが、その耐久性と希少性を考えれば、長い目で見て価値ある選択となるでしょう。本当の意味で「傷つきにくい財布」を求める方に、エイ革という特別な素材の財布をご提案します。
メンズにも|傷がつきにくい財布

マネークリップ|SAPPHIRE|アトリエ アクナスより
エイ革の優れた耐久性は、レディースだけでなくメンズにもおすすめです。アトリエ アクナスの「マネークリップ」は、スマートな男性のための理想的な選択肢となるでしょう(2025年8月時点:49,500円)。
このマネークリップの特徴は、金具を使わない革だけで構成されたミニマルなデザインです。外装には前述の二つ折り財布と同じくエイ革を使用し、傷や汚れを気にせず、ラフに扱っても美しさを保ち続けることができます。また、内装のイタリア産の山羊革との組み合わせにより、しなやかな使い心地も実現しています。
キャッシュレス時代にマッチした、マネークリップならではの機能性も魅力的。札入れ1つとカードポケット3つというシンプルな構成で、必要最小限のカードと現金をスマートに携帯できます。ビジネスシーンでジャケットの内ポケットに入れても、かさばらないスリムさは、できる男の必需品といえるでしょう。
カラーバリエーションも男性向けに厳選されており、NAVYやNOIRといったビジネスシーンに最適な色から、CARAMELやSABLEなどの温かみのある色、さらにSAPPHIREやTANGERINEといった個性的な色まで揃います。古来より縁起の良い革として重宝されてきたエイ革は、成功や繁栄の象徴としても知られており、大切な方への贈り物や、新たな門出を迎える方へのギフトとしても最適です。傷つきにくく、長く愛用できる特別な財布をお探しの男性に、自信を持っておすすめできる逸品です。
50代レディースの恥ずかしい財布とは?
50代という年齢は、社会的な立場も確立し、品格が求められる世代です。そんな大人の女性が持つ財布として「恥ずかしい」と感じられてしまうのは、どのような財布でしょうか。
最も避けたいのは、傷や汚れが目立つ、くたびれた印象の財布です。長年愛用してきた思い入れのある財布でも、表面に深い傷が目立っていたり、汚れが染み込んでしまっていては、せっかくの装いも台無しになってしまいます。特に、ビジネスシーンや冠婚葬祭などのフォーマルな場面で、そうした財布を取り出すことは、自身の印象を大きく損なう可能性があります。
また、安価な合成皮革の財布で、表面がひび割れたり剥がれたりしているものも要注意です。どんなに高価な服やバッグを身に着けていても、財布がボロボロでは全体のバランスが崩れてしまいます。財布は頻繁に人前で取り出すアイテムだからこそ、その状態は他人の目に留まりやすいのです。
さらに、過度に若作りなデザインや、キャラクターものの財布も、50代の女性には相応しくないと見られがちです。年齢に見合った上品さと品格を備えた財布選びが大切です。
今回ご紹介してきた傷つきにくい素材の財布は、こうした「恥ずかしい財布」になることを防いでくれます。サフィアーノレザーなどの型押しの本革、エイ革などの耐久性の高い素材を選ぶことで、長く美しい状態を保ち、いつでも自信を持って取り出せる財布を持つことができるのです。
まとめ 傷つきにくいレディース財布9選!
今回は、傷つきにくいレディース財布を9つの視点からご紹介してきました。
・MURAからは、高級ブランドでも使用されるサフィアーノレザーを採用し、わずか5mmの薄さで機能性も充実した薄型長財布
・同じくMURAから、外側に傷つきにくいサフィアーノレザー、内側に柔らかいゴートレザーを使用したおしゃれなツートンデザインの二つ折り財布
・レター型のフラップデザインが特徴的で、エレガントさと実用性を兼ね備えた長財布も展開
・ナガタニからは、ドイツの老舗タンナーが手がける希少なキップシュリンクレザーを使用した日本製の高級財布
・JOGGOのオーダーメイドサービスでは、傷つきにくい「オリジナルエンボスレザー」を選択でき、自分だけのカラーで世界に一つの財布を作成可能
・エポイからは、日本の伝統色を思わせる豊富なカラー展開と、傷が目立ちにくい型押し本革を使用した二つ折り財布
・同じくエポイから、二つ折り財布と同じ傷つきにくい素材で、圧倒的な収納力を誇る長財布
・アトリエ アクナスからは、100年モノと称されるエイ革を使用し、究極の耐久性を実現した二つ折り財布
・同ブランドから、エイ革の耐久性をメンズ向けのスマートなデザインに落とし込んだマネークリップ
それぞれの財布には独自の魅力があり、ライフスタイルや好みに合わせて、長く愛用できる一品を見つけていただければ幸いです。

氏名:宮城 良太(みやぎ りょうた)
略歴:文化服装学院→デザイナー
使いやすさを大切にしたモノづくりとファッション分野の情報発信に取り組んでいます。