メーカー直営ハンドメイド通販&ファッションブログ

カードが30枚以上入るレディース財布を作るブランド【mic】たくさん入るから選ばれる

カード が 30 枚 以上 入る 財布 レディース ブランド

PR広告を配信しています

「財布がパンパンで閉まらない」「カードが多すぎて必要なものがすぐに見つからない」そんな悩みを抱えていませんか?

ミニ財布やキャッシュレス化が進む現代でも、クレジットカード、ポイントカード、診察券、会員証など、気づけばカードの枚数は増える一方。特に女性の場合、美容室やサロンの会員カード、家族の診察券なども管理することが多く、20枚、30枚とカードを持ち歩く必要がある方も少なくありません。

そんな大量のカードをスマートに収納できる財布を探している方に注目していただきたいのが、日本の老舗財布専門メーカーによるブランド「mic」です。使い心地から逆算したユニークなデザインで、カードが30枚以上入る大容量財布から、コンパクトながら15枚以上収納できるミニ財布まで、幅広いラインナップを展開しています。

このブログでは、micの大容量財布シリーズを中心に、カードをたくさん持ち歩く必要がある方に向けて、各商品の特徴や魅力を詳しくご紹介していきます。

▼大容量で使いやすい財布が豊富

記事のポイント
  • カード39枚収納可能
  • 選べる革素材展開
  • ミニでも15枚以上
  • 1年間の製品保証付き

カードが30枚以上入るレディース財布を作るブランド【mic】前編

・カードがたくさん入る財布が女性に人気の理由
・30枚以上!カードがたくさん入るレディース財布【mic】
・肩掛けにも対応|カードが30枚以上入るレディース財布
・20枚以上!カードがたくさん入るレディース財布ブランド
・選べる革の種類|20枚以上のカードが入るレディース財布
カードがたくさん入る財布が女性に人気の理由

カードがたくさん入る財布が女性に人気の理由ミニ財布やコンパクト財布がトレンドとなっている現在でも、カードが20枚、30枚と大量に収納できる財布には根強い需要があります。

現代の女性のライフスタイルを見てみると、用途に合わせてクレジットカードやデビットカードを使い分けることが一般的になっています。これに加えて、スーパーやドラッグストア、カフェなど日常的に利用する店舗のポイントカードやメンバーズカードも増え続け、気づけば財布がカードでパンパンになってしまう方も少なくありません。

さらに、美容室やネイルサロン、エステサロンといった美容関連の会員カードも女性特有の持ち物です。頻繁に使うわけではないものの、次回予約時の割引特典などがあるため、なかなか整理できないのが実情です。

家族を持つ女性の場合、状況はより複雑になります。自分のカードだけでなく、子どもの診察券や習い事の会員証、家族共用のポイントカードなども一緒に管理する必要があり、必然的に大容量の財布が求められます。また、ママ友との付き合いやPTA活動など、様々なコミュニティに属する女性は、それぞれの場面で必要なカードをすぐに取り出せる状態にしておきたいと考えています。

日本では現金決済も根強く残っているため、カード類と現金の両方をしっかり持ち歩く必要があります。財布一つにすべてをまとめておけば、移し替えの手間が省け、大切なカードの入れ忘れも防げるという実用的なメリットもあります。

こうした女性特有のライフスタイルや社会的役割が、コンパクト財布全盛の時代にあっても、大容量カード収納財布への根強いニーズを生み出しているのです。

30枚以上!カードがたくさん入るレディース財布【mic】
エンボス Wラウンドファスナーマルチウォレット|micより

エンボス Wラウンドファスナーマルチウォレット|micより

カードの収納に悩む女性にとって頼もしい存在となるのが、1961年創業の日本の財布専門メーカーが立ち上げたブランド「mic」です。使い心地から逆算したユニークなデザインとコスパの良さで男女問わず支持を集めていますが、特に大容量財布シリーズは女性から高い人気を得ています。その中でも注目したいのが「エンボス Wラウンドファスナーマルチウォレット」です(2025年9月時点:24,200円)。

収納部が二つに分かれたダブルファスナータイプという独特な構造が、この財布の大きな特徴となっています。片方のスペースには縦に差し込むジャバラ式ポケットがあり、なんとカード39枚分もの収納が可能です。もう片方には札入れ2か所と小銭入れを配置し、札入れは高さに余裕があるため通帳なども収納できる設計になっています。

小銭入れは縦約10cm×横約18cmまで大きく開くギャルソン式を採用しており、中身が一目で確認できます。ボタンで留められる仕様なので、うっかり開いてしまう心配もありません。これだけの収納力を持ちながら、たっぷり入れても型崩れせず、すっきりとした外観をキープできるのは、専業メーカーならではの技術力の賜物といえるでしょう。

素材には傷や汚れが付きにくい型押しレザーを使用しており、日常使いに最適です。カラー展開はブラック、グレージュ、オレンジ、ネイビーの4色で、どれもシンプルで飽きのこないデザインとなっています。

大容量財布は数多く存在しますが、中身をきちんと分けられて、どこに何があるかわかりやすくなっているものは意外と少ないものです。micは機能性を第一に考え、様々な工夫を凝らした造りで、整理のしやすさと使い心地の良さを両立させています。カード管理に悩む女性にとって、心強い味方となる一品です。

肩掛けにも対応|カードが30枚以上入るレディース財布
エンボス ショルダーストラップ|micより

エンボス ショルダーストラップ|micより

前述の「エンボス Wラウンドファスナーマルチウォレット」は、サイズが縦約10.8cm×横約20cm×厚さ約4.5cmと、ダブルファスナータイプならではの厚みがあり、重さも300g程度あります。この大きさと重さが気になる方には、購入時に肩掛けできるショルダーストラップをセットで購入する選択肢があります。

micによると、大きめのWファスナータイプの財布は通常の倍の厚みがあるため持ち運びが難しいという声を受けて、後付け加工できるストラップを考案したとのことです。肩掛けにすることで両手をフリーにして気軽に出かけられるようになり、お財布ポーチとしても活用できます。

ショルダーストラップをセットで購入する場合は、mic公式サイトで財布をカートに入れた後、ストラップの販売ページから希望の色を選んでカートに追加します。職人の手で取り付け作業を行うため、注文から発送まで2週間前後かかります。ストラップの価格は4,950円(2025年9月時点)で、取付作業費込みとなっています。

また、財布を購入して使い始めた後でもストラップの取り付けは可能です。その場合は財布本体をmic上野本店へ送るか(送料は自己負担)、実店舗に持参することで対応してもらえるようです。ただし、後から依頼する場合は送る手間がかかるため、興味がある方は最初から注文しておく方が良いかもしれません。

ストラップは取り外し可能なので、シーンに応じて使い分けることができます。普段は手持ちで使い、荷物が多い時や両手を空けたい時にはストラップを付けるという柔軟な使い方ができるのも魅力的です。大容量財布の使い勝手をさらに向上させる便利なオプションといえるでしょう。

micの大容量財布を公式サイトでチェック!

20枚以上!カードがたくさん入るレディース財布ブランド
エンボス マルチウォレット|micより

エンボス マルチウォレット|micより

収納力と整理のしやすさを両立させた財布をお探しの方に注目していただきたいのが、micの「エンボス マルチウォレット」です(2025年9月時点:22,000円)。3つに分かれた収納部を持つラウンドファスナー式の長財布で、micオリジナルのデザインが光る一品となっています。

カード収納の要となるジャバラ式ポケットには26枚分のカードを収納可能で、縦に差し込む形式のため、どこに何があるか一目瞭然です。小銭入れは浅く細長い造りになっており、取りたいものをすぐに見つけられる設計で、約80枚の小銭が収納できます。この浅型設計により、小銭が重なりにくく、会計時のストレスを軽減してくれます。

札入れ部分は5か所にポケットが分かれており、お札の種類別に整理できるだけでなく、通帳やパスポート、スマートフォンまで収納可能です。マルチユースな造りで、財布というよりも小さなオーガナイザーとして機能します。

素材は前述のWラウンドファスナータイプと同じ型押しレザーを使用しており、傷や汚れが付きにくい実用的な仕様です。カラー展開はブラック、グレージュ、オレンジ、ネイビーに加え、グリーンとモーヴピンクも選べるため、より自分好みの色を見つけやすくなっています。

サイズは縦約11.2cm×横約21.5cm×厚さ約5cmで、重さは300g程度あります。前述の商品と同様に、ショルダーストラップの取り付けも可能なので、シーンに応じて使い分けたい方にも対応できます。

3つの収納部という独自の構造により、カード、現金、その他の小物を効率的に分類できるこの財布は、整理整頓が苦手な方でも使いやすい設計となっています。20枚以上のカードを持ち歩く必要がある方にとって、実用性とデザイン性を兼ね備えた選択肢となります。

選べる革の種類|20枚以上のカードが入るレディース財布
バグッダ マルチウォレット|micより

バグッダ マルチウォレット|micより

前述の「マルチウォレット」は、エンボスレザー以外にも革の種類を選べるのも大きな魅力で、特に人気が高いのが「バグッダ」モデルで、mic人気No.1の素材として多くの支持を集めています(2025年9月時点:24,200円)。

使用されているのは天然皮革の魅力が詰まったオイルプルアップレザーで、使い込むほどに味わいが増していく素材です。革の経年変化を楽しみたい方には特におすすめで、自分だけの風合いに育てていく楽しみがあります。ただし、エンボスモデルと比べると50g程度重くなるため、軽さを重視する方は注意が必要です。

また、現在(2025年9月時点)では生産終了となっているものの、以前は「グレージングヌメ」モデルも展開されていました。ガラスで磨き込まれた艶やかなヌメ革は、使う人の癖まで色に現れる特別な素材で、ベージュから飴色へと変わる経年変化が楽しめる逸品でした。

micは元々豊富な素材展開でも注目を集めているブランドで、マルチウォレット以外の商品でも様々な革を採用しています。例えば、しなやかで透明感あふれる仕上げのイタリア産タンニン鞣しレザーや、革表面にロウを塗り耐久性を高めるイギリスの製法「ブライドルレザー」などがあります。

さらに、イタリア・サンタクローチェの老舗タンナーが手掛ける、しなやかで温かみのある風合いのオイルレザー「アリゾナ」や、穏やかなパステルカラーで上品な本シュリンクレザーなども展開しています。

今後、これらの素材でマルチウォレットが展開される可能性もあり、革にこだわりのある方にとっては楽しみな要素といえます。同じデザインでも素材によって表情が大きく変わるため、自分のライフスタイルや好みに合わせて選べるのは、専門メーカーならではの強みです。

▼大容量で使いやすい財布が豊富【mic】

micの大容量財布を公式サイトでチェック!

カードが30枚以上入るレディース財布を作るブランド【mic】後編

・ヌメ革|20枚近くのカードが入るラウンドファスナー長財布
・コンパクト|カードがたくさん入るレディース財布
・二つ折りラウンドファスナー|カードがたくさん入るレディース財布
・メンズにも?20枚、30枚とカードがたくさん入る大容量財布
・通販情報|カードがたくさん入る財布ブランド
まとめ カードが30枚以上入るレディース財布を作るブランド【mic】
ヌメ革|20枚近くのカードが入るラウンドファスナー長財布
ナチュラルヌメ ラウンドマルチウォレット|micより

ナチュラルヌメ ラウンドマルチウォレット|micより

革の経年変化を楽しみたい方に向けて、micから「ナチュラルヌメ ラウンドマルチウォレット」をご紹介します(2025年9月時点:25,300円)。国内のタンナーが丁寧に仕上げた無垢で素朴な美しさを持つヌメ革を使用した、使い込むほどに深まる味わいが魅力の長財布です。

横2列に並んだジャバラ式のカードポケットには18枚分のカードを収納できます。これまでご紹介した商品と比べると収納枚数は少なめですが、それでも十分な容量といえるでしょう。小銭入れは大きな箱型(ギャルソン式)を採用しており、見分けやすく出し入れもスムーズに行えます。

この財布の特筆すべき点は、財布専業メーカーならではの特殊な構造にあります。財布を閉めたときに小銭とカードの厚みが重ならないよう、カードポケット下の狭い収納部にコインが収まる設計になっています。これにより、最大限に収納しても財布が膨らまず、スマートな外観を保てます。

カードポケットの反対側には札入れとフリーポケットが1か所配置され、外装の背面にもフリーポケットが付いています。とっさにレシートなどをしまう際に便利で、整理整頓しやすい構造となっています。

サイズは縦約10cm×横約20cm×厚さ約2.4cmと、収納力のわりに大きすぎないサイズ感を実現しています。ジャバラ式カードポケットと大きなギャルソン式小銭入れという大容量のスペックを持ちながら、一般的なラウンドファスナー長財布のサイズに落とし込んだmicオリジナルアイテムです。

ヌメ革特有の経年変化により、使うほどに自分だけの色艶が生まれ、愛着が深まっていきます。カードをたくさん持ち歩きたいけれど、革の育つ過程も楽しみたいという方には理想的な選択肢となっています。

コンパクト|カードがたくさん入るレディース財布
エンボス プチマルチウォレット|micより

エンボス プチマルチウォレット|micより

コンパクト財布のトレンドに乗りながらも、カード収納力を諦めたくない方にぴったりなのが、micの「エンボス プチマルチウォレット」です(2025年9月時点:14,300円)。手のひらサイズで15枚以上のカードを収納できる「大容量ミニ財布」として、マルチウォレットシリーズで最も小さいアイテムとなっています。

サイズは縦約9cm×横約10.5cm×厚さ約3.5cmと手に収まりやすく、小さなポーチやバッグのポケットにも入れやすい設計です。このコンパクトさにもかかわらず、ジャバラ式のカードポケットとフリーポケットを合わせて15枚以上のカードを収納できる優れものです。

ホック式の札入れ部分にもカードポケットとフリーポケットを多数配置しており、限られたスペースを最大限に活用しています。ジャバラポケットの一部は小銭入れになっており、日常使いに十分な収納力を確保しています。

さらに便利な機能として、小銭入れスペースには鍵やAirTag、MAMORIOなどの紛失防止タグを収納できるミニポケットが付いています。本体外側にもカードポケットがあり、ICカードを入れておけば改札やコンビニでの支払いもスムーズです。

素材は「エンボス Wラウンドファスナーマルチウォレット」と同じ型押しレザーを使用しており、傷や汚れが付きにくく日常使いに適しています。カラー展開はブラック、グレージュ、オレンジ、ネイビーの4色から選べます。

長財布からミニ財布への買い替えを検討している方にとっても、このプチマルチウォレットは理想的なアイテム。コンパクト化による不便さを感じることなく、必要なカードをしっかり持ち歩ける実用性の高さが魅力です。小さくても妥協したくない、そんな女性のニーズに応える一品となっています。

micの大容量財布を公式サイトでチェック!

二つ折りラウンドファスナー|カードがたくさん入るレディース財布
バグッダ ミニマルチウォレット|micより

バグッダ ミニマルチウォレット|micより

二つ折りタイプでありながら大容量を実現した、micの「バグッダ ミニマルチウォレット」をご紹介します(2025年9月時点:27,500円)。すっきり整理しやすいジャバラカードポケットなど機能的なデザインとコンパクトなサイズ感を両立した、まさに「ミニ」と「マルチ」を融合させた財布です。

まず、ラウンドファスナーを開くと、10枚分のジャバラカードポケットと、カードを重ねて収納できるマチ付きポケットが現れます。このジャバラカードポケット部分のホックを外すと、その下層にギャルソン式の小銭入れが配置されています。小銭入れは小さいながらも20枚以上の小銭を収納でき、コインの見分けやすさも良好で、会計時のストレスを軽減してくれます。

札入れ側はホックで止める仕様になっており、開くとパス窓付きのポケットを含む4枚分のカードポケットと2か所のフリーポケットが現れます。透明な窓付きポケットは身分証などを入れておくのに便利で、必要な時にすぐ提示できます。札入れには仕切りが付いているため、紙幣の種類別に整理したり、レシートと現金を分けたりすることも可能です。

素材には天然皮革の魅力が詰まったオイルプルアップレザーを使用しており、使い込むほどに深まる経年変化を楽しめます。カラー展開はブラック、レッド、キャメル、チョコの4色で、どれも革の風合いが活きる色合いです。

二つ折りサイズでありながら、長財布に迫る収納力を持つこの財布は、コンパクトさと機能性の両方を求める女性にとって魅力的なアイテムです。バッグの中でかさばらず、それでいて必要なものはすべて収納できる、現代女性のニーズに応える一品といえます。

メンズにも?20枚、30枚とカードがたくさん入る大容量財布

これまでに紹介してきたmicの大容量財布は、特に長財布タイプを中心に女性ユーザーから高い支持を得ていますが、実は男性にも一定の需要があります。コンパクト財布がトレンドの現在でも、特定の層の男性には大容量のカード収納財布が必要とされているのです。

まず、経営者や個人事業主の方々は、法人カードと個人カード、複数の事業用カードを使い分ける必要があります。取引先との会食用、経費精算用、プライベート用など、用途別に複数のクレジットカードを持つことが多く、さらに名刺入れとしても使える大容量の長財布を好む傾向があります。

営業職や接客業の方も、取引先や顧客の業種に合わせて様々な店舗の会員カードや優待カードを持っておく必要があり、相手に合わせてすぐに取り出せる大容量財布を重宝しています。

車通勤や車移動が多い方の場合、ガソリンスタンドの会員カード、高速道路のETCカード、駐車場の会員カード、カー用品店のポイントカードなど、車関連のカードが多くなりがちです。車移動がメインの場合、財布の大きさをそれほど気にしない傾向もあるでしょう。

また、最近は家計管理を担当する男性も増えており、家族分のポイントカードや診察券などをまとめて管理している場合があります。コレクター気質の方なら、限定デザインのカードや趣味関連の会員証、イベントの記念カードなど、カード自体に愛着を持ち、それらを大切に持ち歩きたいという心理から大容量財布を選ぶこともあります。

こうした男性にとって重要なのは、単に収納力があるだけでなく、整理しやすく必要なカードがすぐに取り出せる機能性です。micの大容量財布は、まさにそうしたニーズに応える設計となっています。ミニ財布トレンドの時代にあえて逆行したいという男性にも、検討する価値があるのではないでしょうか。

通販情報|カードがたくさん入る財布ブランド

通販情報|カードがたくさん入る財布ブランドカードがたくさん入る財布をお探しの方に向けて、micの公式サイトでの通販情報をご紹介します(2025年9月時点の情報)。オンラインショッピングを利用すれば、自宅にいながら豊富なラインナップから選ぶことができます。

支払い方法は幅広く用意されており、クレジットカード、Amazon Pay、銀行振込、代金引換、あと払い(ペイディ)から選択可能です。特にAmazon Payやペイディといった最新の決済方法にも対応しているため、普段使い慣れた方法で購入できるのは便利なポイントです。

送料については、税込み1万円以上の購入で送料無料となります。このブログで紹介した財布はすべて1万円を超える価格設定のため、実質的に送料の心配は不要です。発送は通常、準備が整い次第、休日を除く2営業日以内に行われるとのことで、スピーディーな対応が期待できます。

返品・交換制度も充実しています。未使用の状態であれば、購入から1週間以内の返品・交換に対応しています。また、注文内容と異なる商品が届いた場合や、初期不良・不具合があった場合も返品・交換が可能です。ただし、名入れ刻印をした商品については、未使用でも返品・交換ができない点にご注意ください。

製品保証については、購入日より1年以内の初期不良や故障に対して、無料で修理・交換対応を行っているとのこと。商品1点ごとに製品保証書が付属しており、保証の適用には保証書が必要となるため、大切に保管しておく必要があります。

さらに、ギフトラッピングも無料で対応しているため、プレゼント用としても利用しやすくなっています。

mic公式サイトでは、このような充実したサービスとサポート体制で、安心してお買い物ができる環境が整っています。カードがたくさん入る財布をお探しの方は、公式サイトでじっくりと商品を比較検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ カードが30枚以上入るレディース財布を作るブランド【mic】

カードが30枚以上入るレディース財布を作るブランド「mic」について、様々な角度からご紹介してきました。

・コンパクト財布がトレンドの現在でも、女性特有のライフスタイルや社会的役割により、大容量カード収納財布には根強い需要がある
・「エンボス Wラウンドファスナーマルチウォレット」は、カード39枚分の収納が可能で、ダブルファスナータイプの独特な構造を持つ
・大容量財布の持ち運びを楽にするショルダーストラップの後付け加工オプションがあり、お財布ポーチとしても活用できる
・「エンボス マルチウォレット」は、3つの収納部を持ち、カード26枚分を収納でき、整理のしやすさが特徴
・マルチウォレットには、エンボスレザー以外にもバグッダなど複数の革素材から選べる展開がある
・「ナチュラルヌメ ラウンドマルチウォレット」は、カード18枚分の収納と、財布が膨らまない特殊な構造を持つ
・「エンボス プチマルチウォレット」は、手のひらサイズながら15枚以上のカードを収納できる大容量ミニ財布
・「バグッダ ミニマルチウォレット」は、二つ折りタイプでコンパクトながら長財布に迫る収納力を実現
・大容量財布は女性だけでなく、経営者や営業職など特定の層の男性にも需要がある
・mic公式サイトでは、充実した返品・交換制度や1年間の製品保証など、安心して購入できる環境が整っている

カードをたくさん持ち歩く必要がある方にとって、micの大容量財布シリーズは、収納力と使いやすさを両立した魅力的なアイテムといえるでしょう。

▼大容量で使いやすい財布が豊富【mic】

micの大容量財布を公式サイトでチェック!

このブログの投稿者について

関連記事